記事
画像
動画
音声
タグ
/ 令和6年能登半島地震
記事
「
令和6年能登半島地震
」 の検索結果 183件
令和6年能登半島地震救援活動14次隊は無事に終了しました (4月21日 輪島組)
学生5名、事務局1名、卒業生1名、宮城県山元町のテラセン、DRT JAPAN栃木メンバー他6名の計13名が石川県輪島市の地区にて、以下の作業をしました。 ・ブロック塀の解体 ・家財の搬出 ..
2024/04/21 21:14
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
石川県
輪島市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動14次隊(4月21日 珠洲組)
学生10名、事務局1名、OBOG2名が石川県珠洲市で作業と炊き出しを行いました。 【作業組】 学生7名、OBOG2名が、珠洲市馬緤地区で以下の作業をしました。 ・簡易水路の整備 ・..
2024/04/21 21:05
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動14次隊(4月20日 珠洲組)
学生10名、事務局1名、OBOG2名が石川県珠洲市で作業と炊き出しを行いました。 【作業組】 学生7名、OBOG2名が、珠洲市狼煙地区のお宅で以下の作業をしました。 ・家財の仕分け..
2024/04/20 21:33
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動14次隊が始まりました(4月20日 輪島組)
学生5名、事務局1名、OB1名が石川県輪島市河井地区にある4軒のお宅で、以下の作業を行いました。 ・池に落ちた瓦と植木鉢の回収 ・崩れ落ちた土壁の除去作業 ・家財の仕分け、搬出 ・お部屋..
2024/04/20 20:48
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
石川県
輪島市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動13次隊は無事に終了しました (4月14日)
本日も学生8名、事務局3名の計11名が、石川県珠州市の狼煙地区と三崎地区にて、作業組と炊き出し組に分かれて活動しました。 【作業組】 狼煙地区にある3軒のお宅で以下の作業をしました。 ..
2024/04/14 21:15
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動13次隊が始まりました(4月13日)
学生8名、事務局3名の計11名が、石川県珠州市の野々江地区と三崎地区に作業組、炊き出し組に分かれて活動しました。午後からは、炊き出し組が作業組に合流しました。 【作業組】 以下の作業をしま..
2024/04/13 23:46
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動12次隊は無事に終了しました (4月8日)
最終日である本日は氷見市にて、学生12名、事務局3名、計15名で活動しました。 お借りした宿舎の清掃や活動で使用した道具の片付け、次の活動に向けての準備をしました。 ..
2024/04/08 22:05
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動12次隊 (4月7日)
本日も昨日に引き続き、学生12名、事務局3名の計15名で石川県珠州市の狼煙地区と横山地区で片付け作業を、旧本小学校で炊き出しを行いました。 【片付け作業組】 学生9名、職員2名の計11名で..
2024/04/07 23:47
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動12次隊(4月6日)
学生12名、事務局3名の計15名で石川県珠州市の狼煙地区と横山地区で片付け作業を、旧本小学校で炊き出しを行いました。 【片付け作業組】 狼煙地区へ向かい、学生9名、職員2名の計11名で活動..
2024/04/06 22:25
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震救援活動12次隊が始まりました(4月5日)
関東組は7時に東京を、関西組は8時半に大阪を出発し、学生12名、職員3名の計15名が14時頃に氷見市に到着。明日からの珠洲市での活動に向けて、炊き出しに必要な食材の買い出しや道具の積み込みをしした。..
2024/04/05 21:06
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
富山県
氷見市
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(3月27日)
3月27日、学生11人が秋葉原駅で実施しました。計71人にご協力いただき、合計48,428円の募金をお預かりしました。 お預かりした募金は、石川県庁に義援金として送らせていただきます..
2024/04/01 16:48
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害救援
街頭募金
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(3月31日)
3月31日、学生3人で、渋谷(京王井の頭線高架下)で実施しました。合計51人にご協力いただき、合計26,141円の募金をお預かりしました。 お預かりした募金は、石川県庁に義援金として..
2024/04/01 15:38
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害救援
街頭募金
令和6年能登半島地震
表示
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
>