タグ   /  カードづくりワークショップ

記事

カードづくりワークショップ」 の検索結果 9件

地元の中学校の地域交流会ということで、お琴や茶道、フラダンス、民謡などいろいろ地元の講師を招いて行われる中、私も参加させてもらうことに。 参加するの自体は3年目で、昨年までは、折染めでノートやう..
2025年5月4日(日)10時~16時 ライブデポ(岩国市岩国2-4-3)にて 錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商を改修してシェアオフィス的に活用しているライブデポを会場に、原則月1回ペ..
錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで月一回(原則第一日曜日)に開催しているゆるい交流イベント「西ののんびり市」に、マスキングテープカードづくり..
2024年7月7日(日)10時~16時 ライブデポ(岩国市岩国2-4-3)にて 錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで、原則として毎月1..
2024年3月30日(土)11時半~14時 永寿園(周南市樋口750)にて 熊毛インターから約10分の山麓にあって芝生広場などもある墓地公園では、縁日やお盆の行事のほか、クラフトマルシェ、..
錦帯橋近く、臥竜橋通りに面した元古美術商を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで、月1回ペースで開催している交流イベント。 手縫いタイパンツワークショップ、マヤ歴占い、わらしべkn..
中国自動車道熊毛インターからほど近い自然豊かな場所(芝生広場的な場所も)にある霊園 永寿園で、10月にはじめて子ども食堂「山の中のカレー食堂」が開催され、私も縁あってマスキングテープカードづくりワーク..
錦帯橋近くの臥竜橋通りに面した元古美術商のお店を改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで、月一で開催している名前の通りののんびりした行事。織りなどのWSや陶器や焼き菓子の販売など、そのとき..
錦帯橋近くの臥竜橋通りにある元古物商の3階建てのビルを改修して、シェアオフィス的に活用しているライブデポで、のんびり交流を楽しもうという企画。 前回に続いて、マスキングテープを使ったワークショッ..
表示
<    1    >