記事
画像
動画
音声
タグ
/ フィリピン
記事
「
フィリピン
」 の検索結果 113件
フィリピン環境スタディツアーは無事に終了しました(9月5日)
朝6時に宿泊場所のアテネオ大学のドミトリーを出発。空港の駐車場では、7日間一緒に過した現地のパートナーであるジャスリンさんに感謝の気持ちを込めて色紙を贈呈しました。 そして、朝食をフィリピン..
2023/09/06 23:31
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
国際協力
環境保護
フィリピン環境スタディツアー(9月4日)
今日は、午前中にデ・ラ・サール大学に行って交流会をする予定でしたが、台風接近のため急遽オンラインでの開催となりました。 交流会では、IVUSA、COSCA-LOVE、Red Crossユース..
2023/09/06 23:27
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
国際協力
環境保護
フィリピン環境スタディツアー(9月3日)
今日は各自ホストファミリーの家で朝食を食べさせて頂き、2日間の感謝を伝えてお別れしました。 その後、昨日私たちと交流してくれたカトリック教会のユースたちと合流し、ユースのメンバーとIVUSA..
2023/09/03 22:25
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
国際協力
清掃活動
環境保護
Y4B
フィリピン環境スタディツアー(9月2日)
朝食はホストファミリーに作っていただいた、アテと呼ばれる小さな干し魚やハムと玉ねぎのペーストを挟んだパン等をファミリーと一緒に頂きました。干し魚は日本でも食べられる干し魚と同じような味つけがされてお..
2023/09/02 21:33
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
国際協力
環境保護
フィリピン環境スタディツアー(9月1日)
6時半頃アテネオ大学のドミトリーからヌエバエシハ州のラオー市に向けて出発しました。途中サービスエリアで休憩をはさみ、服や靴、食べ物などが立ち並ぶ屋台の雰囲気を楽しみました。 予定より..
2023/09/01 21:57
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
国際協力
環境保護
フィリピン環境スタディーツアー(8月31日)
今朝は、宿泊させていただいているアテネオ大学のドミトリーにて各々が好きなメニューを選び朝食を済ませました。 その後、この活動でお世話になるカウンターパートのアンヘロさんやジャスリンさ..
2023/08/31 23:25
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
国際協力
海岸清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
フィリピン環境スタディツアーが始まりました(8月30日)
8月30日から9月5日まで、海洋ごみ問題をはじめとする環境保全をテーマにしたスタディツアーを実施します。 現地訪問は実に4年ぶりとなる今回の活動には学生8名と職員2名が参加。 今日はマニ..
2023/08/31 00:33
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
フィリピン
海岸清掃
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
GAP活用で先を行くアセアンの流通企業たち
GAP総合研究所 所長の武田泰明です。 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 日中韓ASEANなど15カ国が参加する経済協定RCEP(アールセップ)が1月1日に..
2022/01/07 10:00
GAP総合研究所メールマガジン&ブログ
by
https://blog.canpan.info/asiagap/
タグ:
フィリピン
マレーシア
GAP
農産物
TPP
日本
ベトナム
ASEAN
インドネシア
サプライチェーン
バイデン政権、独立記念日までに成人人口7割の接種完了目指す
ワクチンの威力はやはり強いものである。ニューヨーク市などはコロナで危機的状況であったが急速に鎮静してきている。市民は平常生活に戻れるようだ。 アメリカは1日に330万人に接種してきたが、ワクチン..
2021/05/05 13:44
國友(こくゆう)の独り言
by
https://blog.canpan.info/medicalyou/
タグ:
フィリピン
米国
バイデン
新型コロナウイルス
CDC
ワクチンの接種
スプートニクV
接種のテンポ
加速
独立記念日の7月4日ま
南シナ海に中国船が集結、フィリピン政府が撤退を要求
中国の動きは不気味である。アラスカにおけるアメリカと中国の外相級の会談の直後か同時期化かに南シナ海に漁船を集中させている。 漁業をする様子がないところから、漁船を装った民兵を乗せている可能性があ..
2021/03/23 14:07
國友(こくゆう)の独り言
by
https://blog.canpan.info/medicalyou/
タグ:
フィリピン
香港
中国が領有権を争う
南シナ海のサンゴ礁
200隻
明らかな挑発行為
パラワン島
中国船220隻が係留
海洋権を侵害
フォト
「
フィリピン
」 の検索結果 0件
該当するデータはありません
ビデオ
「
フィリピン
」 の検索結果 0件
該当するデータはありません
オーディオ
「
フィリピン
」 の検索結果 0件
該当するデータはありません