タグ   /  音楽

記事

音楽」 の検索結果 254件

次年度に向けて いつの間にか帰宅時の空が明るくなり、だいぶ春が近づいてきているように思います。 さあ、3月が始まりました! 松江音楽協会は、次年度に向けて様々な準備をしております。 コ..
タグ:松江  音楽  プラバホール  
島根町にお邪魔しました 先日、松江市が行っている事業のひとつで、市民と松江市長が気軽に意見交換を行う番組「ふらっと縁(えん)カフェ」の収録で島根町にある「マリンプラザしまね」にうかがいました。 ..
タグ:松江  音楽  
雨の日も なかなかいいものだと思うのです。 色々なところに出かけるときは、晴れている方が傘を持たなくて良い分、身軽になるのですが、傘をさして歩くのもこれはこれで良いと思うのです。 (..
タグ:松江  音楽  
NPO法人松江音楽協会正会員対象に懇談会を開催しました NPO法人音楽協会には、3つの会員制度があります。 正会員、協賛会員、ボランティア会員です。 その中の正会員を対象に懇談会..
タグ:松江  音楽  会員  
「パイプオルガン基礎知識講座  Vol.5 はじめてのパイプオルガン」 ~延期開催のお知らせ~ 先日 大雪の影響により、開催を中止いたしました、1月28日(土)パイプオルガン基礎知識講..
タグ:松江  音楽  パイプオルガン  
29の日 語呂合わせが好きで何かとこじつけたりします。 「29」、皆さんはなんと読みますか? 私は、真っ先にニク(肉)の日と頭の中で変換しました。 食いしん坊なのですね。 調べている..
タグ:松江  音楽  
何を目的に行うか? 1月31日(月)に音楽アウトリーチ研修会を開催しました。 講師は(一財)地域創造 プロデューサーである児玉 真 先生でした。 「アウトリーチとはなんぞや」という概念的なと..
タグ:研修  松江  音楽  
全国アートマネジメント研修会 毎年この時期、全国劇場 ・音楽堂等職員アートマネジメント研修会が開催されます。 全国の様々な公立文化施設が加盟している「全国公立文化施設協会(略して公..
タグ:研修  松江  音楽  
大寒波到来exclamation こんなに雪が降るのは何年ぶりでしょうか? 24日から降り始めた雪・・・ 25日は朝起きてびっくり!車を出すのを諦めて徒歩で出勤しました。 「ふかふかの新雪を踏みしめて行くぞ♪..
タグ:松江  音楽  
オルガン基礎知識講座 続いて開催中♪ 新年2023年に入り、1月最初のオルガン基礎知識講座が去る1/21(土)開催されました。 全5回のシリーズがVol.3まで終了し、今回のVol.4は「Ar..
タグ:松江  音楽  パイプオルガン  
楽器っておもしろい! 当協会公式YouTubeチャンネル最新動画の中で使用されたピアノるんるん 1934年(昭和9年)製で6本脚のもの ぱっと目に入った瞬間に「珍しい!」と感じませんか..
タグ:松江  音楽  楽器  
第34回プラバ・ニューイヤーオペラコンサートまで あと約1週間となりました! 今年のプラバ・ニューイヤーオペラコンサートはプラバホールを飛び出し、初の安来公演です。 会場は、安来市総..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18