記事
画像
動画
音声
タグ
/ 里海
記事
「
里海
」 の検索結果 22件
岡山県備前市日生諸島活性化活動(9月8日)
午前は、曽島にて清掃活動を行いました。 人の手が加わらず、漂流ゴミの多い曽島へは、頭島から船で15分ほどで到着しました。約60メートルの海岸を学生と地域の方で清掃しました。学生は「全てごみを拾お..
2024/09/08 23:21
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
日生諸島
備前市
岡山県備前市日生諸島活性化活動(9月6日)
本日、学生73名で8時に京都駅を出発し、10時半頃に岡山県備前市日生町頭島に到着しました。 到着後、旧日生南小学校にて開会式が行われ、備前市農政水産課の森谷さん、高尾さん、頭島あかりまつり実..
2024/09/06 20:38
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
日生諸島
備前市
岡山県備前市日生諸島活性化活動は無事に終了しました(2月27日)
活動最終日の今日は、各場所に分かれてお世話になった宿舎と、3日間お風呂をお借りした旅館付近の清掃を行いました。元あった状態よりも美しくすることを心がけ、約2時間かけて取り組みました。 ..
2024/02/27 09:25
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
日生諸島
備前市
岡山県備前市日生諸島活性化活動(2月25日)
午前は、ひなせかき祭で交通整理や来場者案内など運営のお手伝い、IVUSAとして展示ブースとスンドゥブの屋台を出展しました。 日生駅からひなせかき祭の会場である五味の市や頭島にスムーズ..
2024/02/26 08:54
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
日生諸島
備前市
岡山県備前市日生諸島地域活性化活動(2月24日)
活動2日目は、鹿久居島の清掃と翌日のかきまつりに向けての準備をしました。 午前の鹿久居島清掃は、約30名の一般参加者と共に実施し、参加者からは、「昔は綺麗だった瀬戸内海を守りたいため参加した..
2024/02/24 23:26
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
海岸清掃
日生諸島
備前市
Y4B
岡山県備前市日生諸島地域活性化活動(2月23日)
学生84名、事務局2名で、8時に京都駅を出発し、11時に岡山県備前市日生町頭島に到着しました。 その後、旧日生南小学校にて開会式が行われ、備前市農政水産課の森谷さんから、「若い感性を備前市に還元..
2024/02/23 22:30
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
日生諸島
備前市
岡山県備前市日生諸島活性化活動は無事に終了しました(8月21日)
いよいよ最終日です。 午前中は、宿舎の清掃と旧日生南小学校校庭の整備を行いました。宿舎の清掃は、4日間お世話になった宿舎に感謝の気持ちを込め、各担当場所に分かれて取り組みました。それぞれが協..
2023/08/21 23:53
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
日生諸島
備前市
岡山県備前市日生諸島活性化活動(8月19日)
活動2日目となる今日は、2チームに分かれて作業しました。 午前は、鶴島と大多府島の2つの島にて清掃活動をしました。 鶴島へは、地元の漁師さんたちの漁船で島へと渡り、最後には回収したごみの..
2023/08/19 23:27
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
海岸清掃
環境保護
日生諸島
備前市
Y4B
岡山県備前市日生諸島活性化活動が始まりました(8月18日)
8月18日から21日にかけて学生78名、事務局1名で、岡山県備前市日生諸島活性化活動を実施します。 初日の今日は、8時に京都駅を出発し、11時に岡山県備前市日生町頭島に到着しました。 到..
2023/08/19 00:30
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
地域活性化
岡山県
里海
日生諸島
備前市
里山里海・富士山を探る
里山と里海の生物について楽しく学んでみませんか? <講座内容> 【座学】 ・生物の分布と生態、生態系概念と遷移 ・人・自然・文化の景相生態学と生物多様性保全 ・人の成長と生物多様..
2016/02/01 20:10
千葉自然学校ブログ★里やま・里うみ自然体験★
by
https://blog.canpan.info/cns/
タグ:
里山
多様性
里海
生態系
生物
富士山
谷津
表示
<
1
2
>