記事
画像
動画
音声
タグ
/ 里山保全
記事
「
里山保全
」 の検索結果 8件
5月里山定例活動(大阪茨木クラブ)
5月11日に茨木市の鉢伏山にて保全活動を実施し、学生4人が参加しました。 今回は、地域のお祭りである里山まつりで出店する「弓矢体験コーナー」の弓の制作に必要な竹の採取を行いました。カウンター..
2024/09/20 21:28
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
里山保全
環境保護
大阪茨木クラブ
4月里山定例活動2(大阪茨木クラブ)
4月27日に茨木市の鉢伏山にて保全活動を実施し、学生4人が参加しました。 里山まつりで配布する景品のコースター作りをメインに活動しました。力作業に自信のある学生が集まったので、間伐材を一つひ..
2024/09/19 21:56
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
里山保全
環境保護
大阪茨木クラブ
4月里山定例活動(大阪茨木クラブ)
4月13日に茨木市の鉢伏山にて保全活動を実施し、学生7人が参加しました。 彩都西駅に集合し、全員で鉢伏山に向かいました。新しく入会した会員が3人参加してくれて、定例活動で鉢伏山に入るのが初めてと..
2024/09/18 13:14
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
里山保全
環境保全
大阪茨木クラブ
千葉県佐倉市里山保全活動6月派遣隊は無事に終了しました(6月22日)
学生9名が佐倉里山自然公園で遊歩道と広場の整備をしました。 生い茂る草を狩るグループと階段の整備をするグループに分かれ、作業をしました。昨日とは見違えるほどキレイになり「定期的に作業する」重要性..
2024/06/22 20:09
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
里山保全
佐倉市
環境保護
千葉県佐倉市里山保全活動6月派遣隊が始まりました(6月21日)
学生8人がユーカリが丘駅に集合し、佐倉里山自然公園へ向かいました。 今回は、春に活動した公園の整備を目的に活動します。 公園の現状を目の当たりにして「4ヶ月間でこれほど草が伸びるのか」と驚き..
2024/06/21 21:34
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
千葉県
里山保全
佐倉市
環境保護
【活動案内】竹林整備@花咲き山
竹林整備活動の季節になりました。 今シーズンは2月と3月の2回のみの活動になりますが、花咲き山の竹林の整備を行います。 ちょうど竹林を整備するには良い時期です。 この時期の間伐は、4月、5月のタ..
2019/01/06 00:00
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
竹
里山保全
竹林整備
放置竹林
包帯法
花咲き山
タケ
竹の子まつり無事終了しました。
竹の子が豊作で今年はのんびりした雰囲気でした。 投稿 by 花咲き村. 投稿 by 花咲き村.
2014/05/25 07:51
花咲き村ブログ
by
https://blog.canpan.info/hanasakimura/
タグ:
里山保全
竹林整備
「トキの島 森林の楽校2012秋」森づくり体験100%
18歳以上の学生にお得なフェリー割引キャンペーン実施中! http://www.sadokisen.com/info/?cd=89 ~空舞うトキに、会うために!~ 佐渡島でトキ..
2012/09/14 19:00
JUON NETWORK イベント・ボランティア情報
by
https://blog.canpan.info/juonnetwork/
タグ:
森林ボランティア
温泉
トキ
野生復帰
里山保全
表示
<
1
>