タグ   /  生物多様性

記事

生物多様性」 の検索結果 63件

生物多様性条約事務局のニール・プラットさんとNGOの意見交換会が開催されました。 生物多様性条約事務局では、「国連生物多様性の10年」や「愛知ターゲット」達成にむけた実施促進などを背景に..
タグ:生物多様性  SDGs  Post2015  diversity  
まあるい、橙いろした満月のことは、写真に写そうとしても、なかなかうまくいきません。 うまくいかない、ということを知っていると、そんな幻想的な写真をみつけたとき、そんな写真を撮っているとい..
タグ:生物多様性  鎌倉  
リオ+20と生物多様性というキーワードで、お話をさせていただきます。 日時:2013年1月27日(日)グローバル対話フォーラム2013 (facebookページはこちら)..
タグ:生物多様性  ESD  リオ+20  
早朝に家を出て、大阪に。今日もたくさん出逢いをいただきました(富士山、綺麗だった〜!)。 「生物多様性2013 〜Rio+20からCOP11、そして・・・」と名付けられたその会合で、私は..
土壌劣化に関する映像の紹介です。 Let's Talk about Soil (土のことを話そう): 主なポイント: ・自然界で10センチの土が作られるのに2000年の歳月がかかる ..
こんにちは。せいぶつ多様性ねっとの今井です。おそくなってしまいましたけれど、今年もどうぞよろしくお願いします。 今日のブログには鎌倉からみた新年最初の太陽の写真を選びました。主宰メンバー..
タグ:生物多様性  2013年  
昨年6月にリオ+20(国連持続可能な開発会議)、10月にCOP11(生物多様性条約第11回締約会議)に参加させていただいたことから、今年度はいくつか環境関連の会議でお話をする機会をいただいて参りました..
タグ:NGO  生物多様性  リオ+20  
リオ+20からいただいたご縁から、福島県有機農業ネットワークの菅野さんたちと下北沢で再会しました。 *菅野さんの活動や想いについては「環境goo」の復興支援コーナー「未来への道しるべ」で..
高知生物多様性会議の翌日、日曜市を歩いていたら素敵なお店に遭遇しました。 「榧工房 かやの森」。榧(かや)は将棋盤などに使われる貴重な植物です。 (店内には榧でできた商品がいっぱい) ..
タグ:生物多様性  高知    
12月15日(土)、第2回 四国生物多様性会議 高知に「にじゅうまるプロジェクト運営委員」という立場からパネリストとして参加して参りました。そこでどんなお話をしてきたか、しようと思って伝えきれなかった..
健康の定義について。WHO(世界保健機構)の定義に「Spirituality」という言葉が加わった、という言説を目にしました。 けれども、WHOのサイトを調べてみると、未だに定義は194..
(国立オリンピック青少年記念センターのカフェ) さて、ESD地球市民会議2012の「貧困撲滅と社会公正のための教育」のテーマ会議にて私がお話させていただいたことについての紹介です。 こ..
タグ:生物多様性  女性  ESD  いのち  
表示
    1  2  3  4  5  6