記事
画像
動画
音声
タグ
/ 琵琶湖
記事
「
琵琶湖
」 の検索結果 47件
琵琶湖湖岸清掃活動が始まりました(3月16日)
3月16日から18日の3日間、滋賀県長浜市から米原市にて琵琶湖の環境保全のために琵琶湖湖岸清掃活動を行います。 今回98名の学生と1名の事務局員が集まり、掛け声と共に親睦を深めつつ、ごみを..
2023/03/17 11:31
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
環境保護
Y4B
湖岸清掃
琵琶湖湖岸清掃活動が終了しました(9月15日)
活動最終日の今日は朝食後、3日間お世話になった宿舎の荒神山自然の家を清掃しました。 現場に移動し、9時40分から清掃活動を開始しました。 午前中は比較的涼しく、秋らしい気候の中で..
2022/09/16 10:09
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
環境保護
Y4B
湖岸清掃
琵琶湖湖岸清掃活動(9月14日)
朝食後、今日の活動に参加するOBの紹介と挨拶がありました。貴重なお話を頂き、隊全体のモチベーションが高まりました。 午前は昨日と同様に北と南に分かれて清掃しました。 2日目の活動..
2022/09/15 10:55
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
環境保護
Y4B
湖岸清掃
琵琶湖湖岸清掃活動が始まりました(9月13日)
9月13日から9月15日までIVUSAの学生66名、事務局1名で琵琶湖湖岸清掃活動を実施します。 開会式は金亀公園で行われました。これまでオンライン上で会議をして話していた隊員と初対面するこ..
2022/09/13 22:51
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
環境保護
Y4B
湖岸清掃
琵琶湖外来水生植物除去大作戦2022(9月11日)
最終日、完全除去に向けて円陣を組み、オオバナミズキンバイの除去が始まりました。 IVUSAの学生117名、事務局2名、卒業生7名、理事1名が滋賀県庁、山田漁業協同組合の方と活動しました。 ..
2022/09/12 00:02
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
オオバナ
環境保護
外来水生植物
琵琶湖外来水生植物除去大作戦2022の様子が9月11日付「毎日新聞」「京都新聞」で紹介されました
2022/09/11 14:10
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
オオバナ
環境保護
外来水生植物
琵琶湖外来水生植物除去大作戦2022(9月10日)
9月10日も引き続き外来水生植物であるオオバナミズキンバイの除去をIVUSAの学生117名、事務局2名で、卒業生8名、理事1名、滋賀県庁、山田漁業協同組合の方と行いました。 6時過ぎから浜..
2022/09/10 22:07
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
オオバナ
環境保護
外来水生植物
琵琶湖外来水生植物除去大作戦2022が、びわ湖放送で紹介されました
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e95da32d2b36e0ffbc5a46050805a9fb802c30 https://nordot..
2022/09/10 20:51
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
滋賀県
オオバナ
環境保護
外来水生植物
琵琶湖外来水生植物除去大作戦2022が始まりました(9月9日)
9月9日から9月11日までIVUSAの学生114名、事務局2名、卒業生7名で琵琶湖外来水生植物除去大作戦2022を実施します。 7時過ぎから順次東本願前バスが出発し、9時から山田漁業協同組合..
2022/09/09 21:48
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
オオバナ
環境保護
外来水生植物
日本財団「海と日本PROJECT」琵琶湖湖岸清掃活動は無事に終了しました(3月25日)
9時15分からチームリーダーの指揮の下、清掃活動が始まりました。 66名の大学生が彦根市の湖岸の北側と南側の2つのグループに分かれて清掃しました。 活動場所は北側が松原水泳場から..
2022/03/25 21:30
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
日本財団
琵琶湖
環境保護
海と日本
Y4B
umigomi
日本財団「海と日本PROJECT」琵琶湖湖岸清掃が始まりました(3月23日)
9時30分から彦根市の琵琶湖の湖岸で活動の開会式を行いました。 今回の活動のリーダーである木田優花(京都外国語大学4年)からの挨拶で活動がスタート。 68人の大学生が彦根市の..
2022/03/24 00:03
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
日本財団
琵琶湖
滋賀県
海と日本
Y4B
umigomi
大津市柳が崎湖畔公園での特定外来生物オオバナミズキンバイの除去活動に参加しました(11月11日)
11月11日、滋賀県大津市の柳が崎湖畔公園で、イオン同友店会主催のオオバナミズキンバイの除去活動が開催され、イオン同友店会から99名、滋賀県職員5名、IVUSA学生1名・事務局1名の、計106名が参..
2021/12/08 10:48
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
琵琶湖
オオバナミズキンバイ
環境保護
表示
<
1
2
3
4
>