• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


日本財団「海と日本PROJECT」琵琶湖湖岸清掃が始まりました(3月23日) [2022年03月24日(Thu)]
 9時30分から彦根市の琵琶湖の湖岸で活動の開会式を行いました。

 今回の活動のリーダーである木田優花(京都外国語大学4年)からの挨拶で活動がスタート。

220323biwako_1.jpg

 68人の大学生が彦根市の湖岸の北側と南側の二つグループに分かれて清掃しました。
 それぞれ、初対面の人との活動で緊張しつつも、楽しく話しながら作業を行うことができました。途中、大きな桶、大きい発泡スチロール、植物のプランターなど目を疑うようなゴミもあり、驚きました。

220323biwako_2.jpg

 活動場所は北側が道の駅近江の母の里から朝妻湊跡、南側が湖岸南三谷から1,300mの間です。

 昼食を挟んで午後は、少しずつ仲も深まり、気持ちを一新して笑顔で作業することができました。

220323biwako_3.jpg

 初日の成果としては北側で可燃ゴミ63袋、不燃ゴミ19袋、南側で可燃ゴミ49袋、不燃ゴミ3袋を回収しました。

220323biwako_4.jpg

220323biwako_5.jpg
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml