タグ   /  獺祭

記事

獺祭」 の検索結果 7件

「月がとってもきれいだよ」 友人からのメールに、窓を開けたら!! 月がぜんぜん見えない涙ぽろり でも、今日は確かに、綺麗な月が見えるはず。 部屋の灯りを消して、窓を開けて空を..
タグ:お弁当  獺祭    
和服が持つアピール力  ――海外でパーティーを催すことも多いと聞きます。  「そうした席では和服を着るようにしています。その点は割り切っています。やはり和服を着た日本人は非常に魅力..
2017年3月25日オープン。入場無料。営業時間は、4~8月は9時~18時まで(それ以外の時期は9時~17時) 国の登録文化財になっている元國安家住宅を改修して作られた観光交流施設。錦帯橋の下川..
岩国市周東町の山奥にある獺祭で有名な朝日酒造株式会社の本社。実は、先日も椎茸(シイタケ)の原木づくりで行った「里山ひよじ村」の近くにあります。 で、久々に立ち寄ってみました。 以前..
タグ:旭酒造  獺祭  
山口県でいちばん大きな川である錦川を擁する岩国では、かつてはたくさんの造り酒屋が(私が子どもの頃はうちから歩いていける所にも)ありましたが、今では広い(約870㎢)市域の中に5つだけになっています。そ..
旧友が訪ねてきて、岩国を遊んでまわりました。何か所か紹介してみます。 11時ごろに新岩国駅に到着したので、それからテレビの『秘密のケンミンSHOW』などでも紹介された「いろり山賊」で昼食をとり、..
知り合いにお土産として、旭酒造の獺祭を頼まれたので、市内の取扱店で買おうかと思ったのですが、前の記事に紹介した「すおう高森クラフトガーデン」にでかけたついでに蔵元に買いに行くことに。 というのも..
表示
<    1    >