タグ   /  災害救援

記事

災害救援」 の検索結果 324件

 昨日に引き続き、学生13名、事務局3名、卒業生2名、計18名で、若山町と馬緤町に分かれて、活動しています。 【石川県珠洲市若山町】  学生6名、事務局1名、卒業生1名、計8名で、お宅の床..
 10月5日朝、石川県珠洲市にて、学生13名、事務局3名、卒業生2名、計18名で27次隊がスタートしました。  今日は、若山町と馬緤町に分かれて活動しました。 【石川県珠洲市若山町】 ..
 本日、学生8名、事務局1名、卒業生2名、計11名が若山町と馬緤地区にて活動しました。  1つ目の現場は、昨日、作業させていただいた若山町のお宅でした。お宅では、床下の泥出し、お風呂場、トイレ、..
 本日も、酒田クラブの学生1名が加わり、計8名で庭の水汲みと車庫の掃除をしました。  先日の雨でお宅の庭に大きな水たまりができていたため、ポンプとバケツを使って水を運び出しました。みんなで声を掛..
 9月27日、夕方に関西を出発し、深夜に珠洲市に到着しました。学生8名、事務局1名、卒業生2名、計11名で26次隊がスタートしました。  珠洲市若山地区の高齢男性のお宅で、玄関や勝手口前、トイレ..
 最終日は北青沢地区にて、学生51名、事務局3名、卒業生6名、計60名で活動しました。作業は4つに分かれて行いました。  1軒目のお宅では、畳の運び出しや浴室の泥出し、各部屋の細かい部分の泥出し..
石川県珠洲市にて、学生18名、事務局2名で活動しました。  今日は昨日に引き続き、地元の方々と協力し、道の駅狼煙付近で道路の泥の清掃やお宅の周囲に流れ込んだ土砂の撤去を行いました。 ..
 本日も、学生48名、事務局3名、卒業生6名、計57名で活動をしました。  午前は常禅寺地区にて作業をしました。  集会所では、昨日作成したベンチに保護塗料を塗り、使っていただいた方に笑顔..
 9月20日から 石川県珠洲市にて、学生18名、事務局2名で活動しています。  昨日は大雨の影響で宿舎にて待機していました。  連携団体や地元住民のご協力もあり、大事には至らず、全員無事にいます。..
 昨日深夜に出発した車両が今朝合流し、山形酒田クラブの会員含め学生48名、事務局3名、卒業生6名の計57名で活動しました。  作業は4つに分かれて行いました。  集会所では、ベンチを20脚..
 本日も、酒田市にて、新たに山形酒田クラブの学生が1名加わり、学生44名、事務局3名、計47名で活動しました。  IVUSAの特別顧問である黒澤司さんから、「水害は爪跡が残るので、私たちの役割は..
 本日は山形酒田クラブの学生が1名加わり、学生43名、事務局3名、計46名で活動しました。  昨日に引き続き泥出しをしました。  倉庫では、中に置いていたものを取り出すために泥出しを行いま..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15