記事
画像
動画
音声
タグ
/ 災害救援
記事
「
災害救援
」 の検索結果 308件
令和6年能登半島地震災害救援活動6次隊(2月17日)
活動2日目の今日は、氷見市組と珠洲市組に分かれて活動しています。 【氷見市組】 氷見市では、事務局1名、学生13名、OG2名の計16名で活動しました。 行った作業内容は以下の通りです。..
2024/02/17 23:32
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動6次隊(2月16日)
学生22名、事務局2名、OG1名が先発隊と合流し、合計25名で以下のような作業をしました。 ・門柱の解体 ・お宅の養生 ・ブロック塀の解体 ・炊き出しに向けての仕込み ・珠洲に向かう車..
2024/02/16 23:28
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動6次隊が始まりました(2月15日)
今日から先発組として関東から学生4名、事務局1名の計5名が活動を開始しました。 13時過ぎに富山県氷見市へ到着し、14時より氷見市のボランティアセンターにて、社会福祉協議会の方との打ち合わせをし..
2024/02/15 23:26
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(東京市ヶ谷クラブ 2月14日)
2月14日、学生2人で、JR秋葉原駅中央改札ヨドバシカメラ前、商業施設前で実施しました。計3人にご協力いただき、5,210円の募金をお預かりしました。 お預かりした募金は、石川県庁に..
2024/02/14 23:20
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害救援
東京市ヶ谷クラブ
街頭募金
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(東京市ヶ谷クラブ 2月13日)
2月13日、学生2人で、JR秋葉原駅中央改札ヨドバシカメラ前で実施しました。計12人にご協力いただき、合計6,209円の募金をお預かりしました。 お預かりした募金は、石川県庁に義援金..
2024/02/14 23:13
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害救援
東京市ヶ谷クラブ
街頭募金
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(2月12日)
2月12日、静岡県西伊豆町活性化活動18次隊、千葉県佐倉里山自然公園整備活動の第2回勉強会を実施前、新宿駅西口付近、京王井の頭線渋谷駅高架下にて令和6年能登半島地震で被災された方に向けた街頭募金活動..
2024/02/12 23:19
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害救援
街頭募金
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動5次隊は無事に終了しました(2月12日)
昨晩、珠洲市で活動していた10名のメンバーが氷見市に戻り、珠洲市組と氷見市組が合流。最終日の本日は引き続き、氷見市にて学生21名、事務局4名、OBOG6名の計31名で活動しました。 お借りし..
2024/02/12 17:01
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動5次隊(2月11日)
【氷見市組】 家財の運び出しのお宅と昨日に引き続き土壁を剥がすお宅、ブロック塀を解体するお宅の3組に分かれて、午前9時から作業を開始しました。 土壁のお宅では学生9名、卒業生2名の計11名..
2024/02/11 23:49
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動5次隊(2月10日)
活動2日目の今日は、氷見市組と珠洲市組に分かれて活動しています。 【氷見市組】 氷見市では、事務局3名、学生14名、卒業生6名の計23名で活動しました。先週に引き続き、土壁を剥がし、防水防..
2024/02/10 23:46
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(2月10日)
2月10日、第4次沖縄県石垣島海洋漂着ゴミ水際掃討大作戦の第2回勉強会を実施前、新宿駅西口付近、京王井の頭線渋谷駅高架下にて令和6年能登半島地震で被災された方に向けた街頭募金活動を実施しました。 ..
2024/02/10 14:19
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害救援
街頭募金
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震災害救援活動5次隊が始まりました(2月9日)
今日より、学生20名、事務局2名、OBOG4人の計26名が活動を開始しました。 14時過ぎに富山県氷見市へ到着し、関東・関西の学生が合流しました。 明日は氷見市と石川県珠洲市の2組に分か..
2024/02/09 23:32
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
珠洲市
富山県
氷見市
石川県
災害救援
令和6年能登半島地震
令和6年能登半島地震に対する街頭募金(2月8日)
2月8日、東日本大震災復興支援活動の第2回勉強会を実施後、新宿駅西口付近、京王井の頭線渋谷駅高架下、秋葉原駅中央改札にて令和6年能登半島地震で被災された方に向けた街頭募金活動を実施しました。 ..
2024/02/09 20:02
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
災害救援
令和6年能登半島地震
表示
<
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
>