タグ   /  災害ボランティア

記事

災害ボランティア」 の検索結果 279件

 29日から先発組として関東から学生3名、事務局1名の計4名が活動を開始しました。  今日は氷見市での活動に向けて、 ・氷見市のボランティアセンターにて、社会福祉協議会の方との打ち..
 昨晩、珠洲市で活動していた13名のメンバーが氷見市に戻り、珠洲市組と氷見市組が合流。最終日の今日は氷見市にて学生26名、OG5名、事務局3名の計34名で活動しました。  お借りした宿舎の清掃や..
 今日は昨日に引き続き、学生26名、事務局3名、OBOG5名の合計34名で石川県氷見市と富山県珠洲市に分かれて活動しました。 【氷見市組】  氷見市組は、新たに学生3名が合流し、学生16名..
 今日は昨日に引き続き、学生26名、事務局3名、OBOG5名の合計34名で、石川県氷見市と富山県珠洲市に分かれて活動しました。。 【氷見市組】  学生13名、事務局2名、OB OG4名で..
 午前中は昨日に続き、学生3名、OB・OG2名、事務局1名の先発隊計6名で活動。午後からは、14時頃学生23名、OB3名、事務局2名が合流し、合計34名で作業を開始しました。 午前中は、 ..
 今日から先発組として関東から学生3名、OG1名、事務所1名の計5名が13時過ぎに富山県氷見市に到着し、活動を開始しました。  13時過ぎに富山県氷見市へ到着。14時より氷見市のボランティアセン..
 昨晩、珠洲市で活動していた10名のメンバーが氷見市に戻り、珠洲市組と氷見市組が合流。最終日の今日は氷見市にて学生22名、OG1名、事務局2名の計25名で活動しました。  お借りした宿舎の清掃や..
 活動3日目の今日も、昨日に引き続き氷見市組と珠洲市組に分かれて活動しました。 【氷見市組】  氷見市では、事務局1名、学生13名、OG2名の計16名で活動しました。  行った作業内容は以下..
 学生22名、事務局2名、OG1名が先発隊と合流し、合計25名で以下のような作業をしました。 ・門柱の解体 ・お宅の養生 ・ブロック塀の解体 ・炊き出しに向けての仕込み ・珠洲に向かう車..
 今日から先発組として関東から学生4名、事務局1名の計5名が活動を開始しました。  13時過ぎに富山県氷見市へ到着し、14時より氷見市のボランティアセンターにて、社会福祉協議会の方との打ち合わせをし..
ご寄付ご支援のお礼 石川県能登半島沖地震から1か月半がたちました、その間に5回の能登支援、新潟市支援をさせて頂きました。 株式会社 PLOW(UNTAPPEDHOSTEL/Seesaw B..
表示
    2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22