タグ   /  植樹

記事

植樹」 の検索結果 49件

11月分の植樹活動の報告写真です!! また、1月、2月、3月分の活動の為の希望予算も来たんですが・・・・ 作業に使う手押し車が・・・まさかここまでになってたとは!!! ..
新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 皆様の応援あっての継続できる活動 応援下さる方々にとってみのりある歳と成りますようにお祈り致します。 本日、今後..
タグ:植樹  アフリカ  環境問題  広島  
皆様お久しぶりです! なかなか活動状況の紹介ができずに失礼しております。 日本側での改善で何とかブログのupをすることができました。 活動の紹介ができていなかった間も1歩1歩前に進んでおりま..
タグ:植樹  
豊かな学習環境を、埼玉の小学校で記念植樹 「じょうほくの森づくり」 さいたま市立城北小学校(さいたま市岩槻区岩槻、児童数776人)で開校40周年を記念した植樹祭が10月31日(土)実施され..
タグ:植樹  災害に備える  
新潟県胎内市の新潟県少年自然の家で、10月25日(日)、「海を守る植樹教育事業 植樹祭」(胎内市教育委員会・B&G財団共催)が行われ、胎内市の小学生の他、緑の少年団、スポーツ少年団等から約80人が参加..
タグ:植樹  新潟県  
 東日本大震災の被災地で日本財団が取り組む「鎮守の森復活プロジェクト」の一環として4月6日、宮城県石巻市の伊去波夜和気命神社(通称・明神社)で植樹が行われた。同プロジェクトによる被災地の植樹は6件目。..
タグ:東日本大震災  植樹  
 東日本大震災で被災した神社の鎮守の森を復活させようと7月6日、石巻市雄勝町分浜の五十鈴神社で植樹祭が行われた。日本財団が「まつり応援基金」を活用して2012年から取り組む鎮守の森復活プロジェクトの一..
タグ:東日本大震災  植樹  
津波で流された多賀城八幡神社 復活プロジェクト最大規模 本殿周辺での植樹全景 「津波で失われた森を取り戻そう」と地元住民やボランティアなど約1000人が、苗木6000本の植樹に汗を流し..
タグ:東日本大震災  植樹  
(SANKEI EXPRESS【ボランティア被災地通信】2012年7月23日掲載) 得るものがきっとある 公益・ボランティア支援グループ  公益チーム 枡方 瑞恵  ..
住民・ボランティア5百人が参加 「鎮守の森復活プロジェクト」  「みんなで境内の森を復活させよう」と5月3日、東日本大震災の大津波で壊滅的な被害を受けた福島県南相馬市鹿島区北海老(きたえ..
タグ:東日本大震災  植樹  
来る平成26年10月24日(金)に「植樹祭」を行う、高知県津野町の植生調査を実施しました。 7月15日~17日、(公財)地球環境戦略研究機関 国際生態学センターの林寿則研究員に依頼し、町内14ヵ所を..
タグ:植樹  津野町  植生調査  
表示
    1  2  3  4  5