記事
画像
動画
音声
タグ
/ 植林
記事
「
植林
」 の検索結果 44件
第12次中国緑化活動(9月12日)
6時30分に朝食を食べ、8時10分にバスに乗り、天壇公園に向かいました。 天壇公園は、北京市崇文区天壇にある世界遺産で、中国皇帝の祭礼場として利用されてきた、面積約273万㎡にも及ぶ広大な公..
2016/09/13 18:33
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
第12次中国緑化活動(9月11日)
活動7日目になりました。 昨日乗った北京行きの寝台列車の中、7時45分には隊員全員が起床し、8時に朝食を食べました。 その後、北京駅に到着するまでは各自自由に過ごしました。 ..
2016/09/12 13:29
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
第12次中国緑化活動(9月10日)
活動6日目になりました。 7時に朝食を食べ、8時35分から懇親会が始まりました。 まず、懇親会の緊張を解すためにアイスブレイクをしました。雰囲気に飲まれていた学生たちが、これにより余分に..
2016/09/11 00:12
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
第12次中国緑化活動(9月9日)
活動5日目になりました。 7時に朝食を食べ、8時32分にバスに乗り植林活動の場所へ移動しました。 今日は昨日に引き続き、木の苗を植える作業をしました。あいにくの雨でしたが、植林活動で..
2016/09/10 18:10
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
第12次中国緑化活動(9月8日)
活動4日目になりました。 7時に朝食を食べ、8時半にホテルを出発しました。 9時半に現場に到着して、白城市内の大学の学生16名と合流し、一緒に植林活動をしました。日本語と英語をそれぞ..
2016/09/09 19:02
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
第12次中国緑化活動(9月7日)
活動3日目になりました。 昨日北京駅発の寝台列車に乗り、中国時間3時50分には全員起床し、4時25分に白城市駅に到着しました。まだ外は暗く、気温16度と少し肌寒かったです。 ..
2016/09/08 04:50
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
第12次中国緑化活動(9月6日)
活動2日目になりました。 中国時間6時に起床し、6時30分からホテルのバイキングで朝食を食べました。日本と中国の時差は約1時間あり、日本の方が早いです。みんな昨日はよく眠れたようで、盛り盛り..
2016/09/07 12:14
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
第12次中国緑化活動が始まりました(9月5日)
11時30分に隊員28名と事務局1名が、羽田空港国際線ターミナルに集合しました。その後荷物検査や出国手続きをして、荷物を預けてから、各自昼食をとりつつ出発まで班ごとに自由行動をしました。 ..
2016/09/06 01:47
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
植林
中国
【活動案内】定例森林内活動(10月度):ボサ刈り・道づくり
1日目は、澤乃井御岳フィールドで、夏場に残した箇所のボサ刈りと雪起こしの紐解き等、冬に向けての作業を行います。 2日目は、花咲き山での2回目の作業となりますが、前回同様整備を行います。 ..
2014/09/06 13:02
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
森林ボランティア
子供
植林
道づくり
森林内作業
ボラ刈り
ほだぎ
【活動案内】森林内活動:植林後作業とボサ刈り
6/7の中止となった活動の臨時活動です。 主に今年植林したスギ幼木へのヘキサチューブ(保護材)の設置を行います。 残り時間でボサ刈りを行います。 日時 2014年6月29日(日..
2014/06/07 12:07
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
植林
ボサ刈り
ヘキサチューブ
植物保護材
【活動案内】定例森林内活動(6月度):ボサ刈り・道づくり
1日目(6/7)は、今年の植林も無事終わり合計230本のスギ、ヒノキを抱えるようになった澤乃井御岳フィールドで、ボサ刈りとヘキサチューブ(保護材)の設置を行います。 暖かくなり、これからはボサが急成..
2014/05/04 10:19
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
植林
道づくり
森林内作業
ボサ刈り
ヘキサチューブ
花咲き山
定例活動
澤乃井御岳フィールド
【活動報告】森林内作業:植林
昨日、今日と青梅大祭で、青梅街道の交通規制がある中での活動でした。 GW後半初日だったせいか?想像していたほど御嶽駅の乗降客は多くはありませんでした(4/27の方が多かった) 澤乃井御岳フィー..
2014/05/03 23:32
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
植林
活動報告
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
>