タグ   /  春

記事

」 の検索結果 54件

昨日は暖かくなりましたね。 岩国駅前の芝生の公園(通称ハト公園)。 まだ芝生は緑に色づいていませんが、夕方、子どもたちが遊んでいる中、枝の端のほうの桜はもう満開。
タグ:    
ぽかぽか陽気に誘われて、週末の1日、たっぷりはたけの草取りにいそしみました。 その前に、草の花などを撮っていたら、面白い形を発見。 キヌサヤ(かスナップエンドウ)のツルが、つかまるもの..
山野草を育てる地元の先生と一緒に県市北山地区の神崎を散策しながら山野草についてお話を聞きます。 山野草について学べるチャンス! 昼からはサクラソウの鉢植え体験を行い、お持ち帰りいただきます♪家..
タグ:  山野草  岐阜県山県市  
昨日、通勤で車から降りて職場に向かって歩いていたら、鶯(ウグイス)の声が聞こえてきました。 岩国は田舎なので、山が近いとは言え、まちのど真ん中。 もしかして、誰かが飼っているのかと思いなが..
タグ:ウグイス      
5月25日、26日の二日間行われた「第39回くしろチューリップ&花フェア」無事終了しました! ご来場のみなさま、関係者のみなさま、ご協力くださったみなさま、ありがとうございます♪ 詳し..
春の雨はやさしい。 それは、受けとめる私たちのこころにも理由があるのかな、なんてことを、この風景を眺めながら考えた。 「この雨がやんだら、ぽかぽか陽気がまっているもんね」 そして..
タグ:  
もう咲き始めました。いつもより大分早い開花です ジュウニヒトエ posted by (C)Narja 白い花が輝くようです。
タグ:  斜面林  朝霞  野草  
大事にしていたらだんだん株が大きくなり沢山花が咲きました。 ウラシマソウ posted by (C)Narja まわりにもウラシマソウが花を咲かせていますが、1株に1つの花が普通。こんなに..
タグ:    朝霞  根岸台  
根岸台自然公園から雑木林への入り口で毎年咲くコブシ! コブシ posted by (C)Narja 林の中にも大木があるのですが、まわりの大木に隠れて余りよく見えません。それに比べてここで..
タグ:  植物  朝霞  根岸台自然公園  
4月になると、 NHKのテレビやラジオでは いろんな講座がはじまりますよね。 英語とか中国語とか韓国語とかの語学の講座。 私は毎年のように、何かの語学を勉強したいなって思い..
タグ:  
作業中に見た動物。まずはいつもの アマガエル posted by (C)Narja アマガエル posted by (C)Narja いろの違いは、さっきまでいた場所?年齢? 他に猛禽..
タグ:  動物  斜面林  朝霞  
「スプリング・エフェメラル」 聞きなれないことばですが、「春の天使」という意味のようです。 いつもお世話になっている、薬用植物園の春のポスターで使われていたことばです。 ニリンソウやフクジュ..
表示
    1  2  3  4  5