• もっと見る
 
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
日別アーカイブ
Google

Web全体
このブログの中
幣舞橋と夕日散策 [2023年12月06日(Wed)]
観光ガイドの会さんの主催の「幣舞橋と夕日散策」に参加しました。
有料橋だった愛北橋から現在の5代目幣舞橋までの歴史、市民の寄付によって製作された四季の像、
MOO、キャッスルホテルなどを建築した毛綱毅曠がこだわった螺旋階段の話、世界中の夕陽を見てきた船乗りたちによって世界三大夕日と謳われた釧路の夕日の美しさ。
ガイドの木村さん、佐藤さんに釧路の魅力を次々と教えていただきました。
あいにくの曇り空でしたが、刻一刻と変化していく夕焼けはとても綺麗でした。
次回は14日、「真砂町を歩く」です。
きっと新発見がありますよ!ぜひご参加ください。夕焼けIMG_4842[1].jpg令和5年12月真砂町を歩く.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 18:59 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
新日本婦人の会釧路支部様 2024年絵手紙カレンダー [2023年12月03日(Sun)]
新日本婦人の会釧路支部様がカレンダー制作のため、わっとにいらっしゃいました。
今年も出来上がったそのカレンダーを一冊プレゼントしていただきました。
どうもありがとうございます。

平和、健康、環境などへの願いを込めた2024年絵手紙カレンダー。
わっとサロンに飾っておりますので、お立ち寄りの際にぜひごらんください。
IMG_4808.jpgIMG_4809.jpgIMG_4810.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 10:53 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
監晃流さん生け花 [2023年11月21日(Tue)]
監晃流さんがお花を生けてくださいました。
今回のお花は、カーネーション、ソリダコ、ヒペリカム、シュロです。
いつも素敵なお花をありがとうございます。IMG_4792.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 17:31 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
釧路歌人会色紙展inわっと [2023年11月03日(Fri)]
11月1日(水)〜11月20日(月)までわっとギャラリーにて釧路歌人会色紙展を開催しております。北洋銀行さんで開催されていたものを当ギャラリーへ場所を移しての展示となります。

日常から感じ取ったもの、旅を詠んだもの、過去に思いをはせたものと、会員の皆様の人生の一部を切り取った歌を美しい色紙の上に表現したものとなります。

お近くにお越しの際はぜひ立寄ってみてください。

IMG_4624.jpg
IMG_4623.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 10:12 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
霧・ワイルドフラワーファンクラブ 花壇整備 [2023年10月28日(Sat)]
10月28日、北大通の花壇の雑草取り、ゴミ拾い、花壇終いを「霧・ワイルドフラワーファンクラブ」さんとボランティアの皆さんで行いました。
来年も更にきれいな花壇になるようにと、総勢30人以上のボランティアが2時間あまり作業を行いました。
今年は気温が高い日が多く、お花の生育も良かったのですが、雑草の成長も早く、きれいな花壇を維持できたのは「霧・ワイルドフラワーファンクラブ」さんの日頃のお手入れのおかげです。
来年も多くのボランティアさんのご協力をお待ちしております。
IMG_2613-thumbnail2.jpg霧・ワイルドフラワーファンクラブゴミ拾い・草むしり (17).JPGE99CA7E383BBE383AFE382A4E383ABE38389E38395E383A9E383AFE383BCE38395E382A1E383B3E382AFE383A9E38396E382B4E3839FE68BBEE38184E383BBE88D89E38280E38197E3828A20(13)-thumbnail2.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 15:23 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
【来週月、火に宝塚トレーニングセッション釧路主催  TALK&LIVE】  [2023年10月17日(Tue)]
【宝塚トレーニングセッション釧路主催  TALK&LIVE】 
10月23日、24日にわっとのご近所さんまち横長右エ門さんで宝塚OGを交えたトーク&ライブがあります。
貴重な機会、ご興味のある方はぜひご参加してみてはどうでしょうか?
10月23日(月)、24日(火)

会場:まち横ビル1階 中華屋長右エ門(北大通5−4)
ご予約、お問い合わせは宝塚トレーニングセッション釧路
           090-3397-8463
           0154-45-1287 まで
開場:18:30〜
開始:19:00〜
参加料金:4500円(オードブル、1ドリンク付き)
定員24名
ゲスト
・・・汐美真帆(しおみ・まほ) 1989年宝塚音楽入学、1991宝塚歌劇団入団。雪組、月組、星組で14年、男役として活躍。
・・・北川加奈(きたがわ・かな)2004年宝塚音楽学校入学、花組所属。2011年の退団後は、関西中心に音楽活動をはじめ、宝塚OGのピアノ伴奏やバンドで活動中。

長右エ門.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 18:42 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
監晃流さん生け花 [2023年10月17日(Tue)]
監晃流さんがお花を生けてくださいました。
今回のお花は、タニワタリ、リンドウ、アルストロメリアです。
いつも素敵なお花をありがとうございます。PXL_20231017_061351418~3.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 15:33 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
花友ボランティア募集 [2023年09月26日(Tue)]
北大通周辺の花壇を整備してくださっている、霧・ワイルドフラワーファンクラブさんが
花壇終いのボランティアさんを募集しています。
今年素敵な花で彩られた花壇を片付け、また来年皆さんで北大通に綺麗な花を咲かせましょう。

日時:10月28日(日)
時刻:10時〜
集合場所:釧路まちなか横丁正面入口
作業内容:雑草取り、片付け、ゴミ拾い

問い合わせ先
霧・ワイルドフラワーファンクラブ事務局
住所:釧路市黒金町13丁目1番地33
電話:22-1020
担当:佐渡(平日10:00〜17:00)
20230926135621-0001.jpg
Posted by 釧路市民活動センター at 14:22 | ボランティア情報♪ | この記事のURL | コメント(0)
災害ボランティアセンター設置訓練協力者募集 [2023年09月04日(Mon)]
釧路市社会福祉協議会 釧路市ボランティアセンター様より、ボランティアの募集がありました。
釧路市防災総合訓練において災害ボランティアセンター設置訓練に参加していただけるボランティアを募集しております。
詳細は下記チラシをご覧ください。
ご協力いただける方は電話またはFAXでご連絡をお願いいたします。

日時:令和5年9月28日(木) 13:00〜16:00(雨天決行)
場所:東港区耐震旅客船ターミナル
お問合せ・お申込み先:釧路市社会福祉協議会 釧路市ボランティアセンター(担当:吉田)
電話(0154)24-1648 FAX(0154)24-3762
防災訓練募集チラシ.pdf
Posted by 釧路市民活動センター at 17:40 | ボランティア情報♪ | この記事のURL | コメント(0)
第60回春採湖水まつりに参加しました! [2023年08月13日(Sun)]
8月12日(土)春採公園ネイチャーセンター東横広場で開催された「第60回春採湖水まつり」にわっと職員1名がボランティアとしてお手伝いさせていただきました。
ウォークラリークイズと宝探しゲームでは家族で参加する方達が多くみなさん考えながら、探しながら楽しそうにしていてとても微笑ましく思いました。ステージではどの出演者様も「アンコール!」の声と手拍子が飛び交っていて大盛況でした。
IMG_3947.JPG
IMG_3954.JPG
Posted by 釧路市民活動センター at 11:21 | スタッフのつぶやき | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ