タグ   /  天空の里 いもい農場

記事

天空の里 いもい農場」 の検索結果 477件

長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は11日、大人8人・子ども2人の10人が集まり、リンゴの花摘み・田んぼの施肥・新型草刈り機の披露式の特別企画を開催しました。 ▼新型..
(地域さんぽにて。清水集落コースのみなさん) 天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は、活動がどのような場だったのかを可視化する、いわ..
(マルチを敷いたぜ!) 長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は26日、大人5人・子ども2人の計7人が集まり、野菜の作付け準備をしました。 はじまりの会で、「夏や秋に収穫が..
(一年、頑張るぞー「おー!」) 天空の里 いもい農場は、毎回、活動終了後に、参加者の皆さんから感想をお寄せいただいています。その声は、活動がどのような場だったのかを可視化する、いわゆる宣伝部..
▼4月19日(土)の概要 ・参加人数:大人49人・子ども45人(合計94人) ・内容:開講式、ジャガイモ・長ネギの植え付け、ハツカダイコン・カブ・ニンジンの種まき、野草の天ぷら試食、自己紹介アイス..
(天空の里 いもい農場のリンゴの木の看板をお化粧直し) 長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は12日、今年度から新規で参加のご家族とともに、活動開始前の準備作業をプレ企画として..
“ここは天空か”と見間違えるほど、美しく見晴らしの良いロケーションにある「長野市芋井地区」。いろいろな生き物がたくさんいる自然の中で、いろいろな野菜を育てて、収穫をして、とれたてを味わいませんか?..
長野市民新聞に掲載いただきました。ぜひ、ご覧ください。 ▽3月22日(土)長野市民新聞 (クリックすると大きく見ることができます) エントリーはこちらをクリック ▼田んぼの..
長野市芋井広瀬で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は9日、拠点の芋井社会会館で運営スタッフ会議を開催しました。 内容は、この間、運営スタッフで手分けをして参加した研修等の報告と、個人..
(5階エレベーターホールの一角でブース出展) 長野市芋井地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は2日、長野市ふれあい福祉センターで開催されたボランティアのつどいに出展し、2025年の活動と..
長野市芋井広瀬地区で食農体験の場を作る天空の里 いもい農場は14日、2024年度活動報告書と2025年度チラシを完成させました。合わせて、今年作付けを予定している野菜のタネを購入しました。 ..
長野市芋井地区で、食農体験活動の場を設ける天空の里 いもい農場は25日、第11回通常総会を開催しました。冒頭、浦中代表から、活動を支えていただいたスタッフに労いを伝えたのち、地元の和田さんから頂戴..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12