タグ   /  クラブレポート

記事

クラブレポート」 の検索結果 114件

 新歓を終え、新たな仲間と共に始まった6月。夏休みに行われるボランティアのために様々な準備を行う期間でもありますが、不安があったり、まだIVUSAでの活動に馴染めていなかったりする新入生も多いようです..
 埼玉越谷クラブは今年度新設されたクラブで、埼玉県立大学の学生を中心に活動しています。  6月度は以下のような取り組みを実施しました。 ■夏休み期間中のボランティア活動について、新入生への説明..
 東京大塚クラブは跡見学園女子大学茗荷谷キャンパス・新座キャンパスの学生で構成されているクラブです。6月は以下のような取り組みをしました。 ■6月度クラブ会  6月26日に跡見学園女子大学新座..
 新しい年度になって2ヵ月。新入生も新しい生活に慣れ、渋谷クラブ全体が落ち着いた雰囲気になってきました。 ■子ども食堂  6月6日、渋谷クラブのクラブ事業である、子ども食堂に参加してきました。..
■6月クラブ会  6月30日、神奈川大学横浜キャンパスにて神奈川白楽クラブの6月クラブ会を行い、70名の学生が参加しました。今月のクラブ会は前期最後のクラブ会だったので、改めてクラブ員皆で交流し、仲..
 6月度は次のような取り組みをしました。 ■約100人が集結!6月クラブ会!  6月15日に、はすの広場(大阪府東大阪市)にて東大阪クラブ会を行いました。 新入生を新たに迎えた二回目のクラブ..
 長崎佐世保クラブは、長崎県立大学佐世保校、福岡大学の学生で様々な活動に取り組んでいます。  6月度は以下のような、取り組みを実施しました。 ■6月度クラブ会  6月14日に長崎県立大学佐世..
 東京三崎町クラブは、日本大学法学部・経済学部・理工学部の学生を中心に社会問題解決に取り組んでいます。  5月度は以下のような取り組みを実施しました。 ■5月クラブ会  5月25日に日本大学..
■ガーデンネックレス横浜2017での花壇整備活動  東京町田クラブでは、以前からこどもの国のあじさい園の整備活動を実施してきました。今月はそれと別の環境保全活動として、横浜市で開催されたガーデンネッ..
 京都衣笠クラブは、立命館大学、佛教大学、京都光華女子大学、京都学園大学、京都橘大学の学生が所属し、京都市内を中心に活動しています。金閣寺の裏山である衣笠山での保全活動、ゲンジボタルの住む清滝川、歴史..
 京都京田辺クラブは、同志社大学京田辺キャンパス、同志社女子大学京田辺キャンパスの学生を中心に社会問題解決に取り組んでいます。  5月度は以下のような取り組みを実施しました。 ■5月クラブ会 ..
 5月度は以下のような取り組みをしました。 ■子ども食堂のお手伝いに行きました  5月27日、大阪府東大阪市で地域の子どもの親御さんが主催している「子ども食堂」に学生4名が参加しました。「子ど..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10