タグ   /  アフリカ

記事

アフリカ」 の検索結果 23件

4月15日江東区森下文化センターにて開催 ジャンボアフリカ! ~マサイからの贈りもの vol.4~ 地球と人が織りなす壮大な文化の大地アフリカ。 その地に生きるマサイからジャクソン・オ..
こんにちは。 冬がもうすぐそこまで来ているようですが、みなさんお元気ですか。 さて、今年も12月8日にJATで忘年会を企画しています。 今回は恒例のゲーム以外にも、宴会の間..
日時:2013年11月16日(土)13:30~15:30 に外国人向けに国際お豆腐作り教室と習字大会を行いました。 外国人参加者は6か国から7人の方が参加されました。 ケニ..
今年もアフリカ料理教室を開催しました。 ウガンダ出身のリリーさんと一緒にアフリカ料理を作りました。 サモサ、豆スープ、ウガリを作って食べました。 ..
だいずきっず大豆プロジェクト10月枝豆収穫!にて、当団体とのコラボ企画コーナーを設置し、アフリカの伝統的な豆料理「ギゼリ」、マンダジ、サモサなどのふるまいをしました。 当..
今年も愛フェスにブース出展させて頂きました。 現在進行中のだいずきっずケニアの展示紹介や中学校での国際理解教育の展示が中心でした。   今回はだいずきっずさんと隣で一緒に出展し..
タグ:大豆  アフリカ  ケニア  愛フェス  
日本ケニア同日開催 絵画・看板コンテスト! 2013年8月25日 Daize Kids Kenya on 25th Aug 2013 ケニアで絵画コンテストを日本のだいずきっずと同日共催し..
ジャパンアフリカトラストでは、日本のNPO団体だいずきっずと協働し、だいずきっずを日本とアフリカのケニアカカメガで同日開催しています。 2013年7月14日に種まきが行われ、日本では約150..
承前 紀元前3000年頃からSumer シュメールのUr ウル、Uruk ウルク、Lagash ラガシュの都市国家群、ウル王朝へといたる時代、そして、メソポタミアを統一したHammurabi ハ..
パナソニック 株式会社の「Panasonic NPOサポート ファンド for アフリカ2012からの助成により実施している「フォトボイスで知る住民の声」事業の続報 です。 フォトボイスとは、開..
アフリカに興味をお持ちの皆様、原宿で楽しくて美味しいひと時をすごしませんか? 4月8日(日)、ADRA Japan東京事務所で、アフリカの生活を体験できるイベント「Afri Cafe ~今、アフリカ..
タグ:東京  イベント  原宿  4月8日  アフリカ  
表示