記事
画像
動画
音声
タグ
/ こころ
記事
「
こころ
」 の検索結果 62件
巡
虎ノ門のあたりに、最近よく足を運ぶ。このあたりは「おもしろい」。ビルにお水をあげたくなる、というか。「元気だね。働くひとたちがいっぱい、このハコの中にいるんだね」とか、思いながら歩く感じ。ビル..
2013/08/23 01:07
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
いるかとマリンランド
まだ、鎌倉に暮らすなんて想像もしていなかった頃。文学館を訪れた帰りに、絵本屋さんを併設する喫茶店に立ち寄った。そこで手に入れたのか、それとも、文学館の特別展で売っていたのか記憶は定かでないけれ..
2013/08/19 07:19
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
空想
好き・けんかする
かき氷をサービスしてくれるおみせにはいった。写真は、その時写したもの。 今週はたくさん「あたり」のお店を見つけた。 ちょきん箱がおもたくなってくようなうれしさ(わあい)。 けんか..
2013/08/18 20:48
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
満たされ・浄めゆくこと
こどものころ、「悪いことをすると、バチがあたるよ」とよく叱られた。 「バチがあたってもいいもん。そんなの、怖くないもん」。 憎まれ口というのは、相当幼いころに身につけるものらしい:..
2013/08/18 18:49
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
とき
めぐり
触れる。
「手の治癒力」という本を読んでいた。触れるということ。こころと身体と、つながりの感覚をとりもどすこと。 医聖ヒポクラテスは、医者の役割は、患者自らが自然治癒力を高めることを助けることにあ..
2013/08/06 23:23
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
身体
最善を尽くすということ。
合気道をはじめて、エネルギーについての関心が、これまでとはまた別の意味で高められている。「見えないものを読むこと」。子どもの時にきっと誰もが得意だった、大人になると使うことを忘れがちな、不思議..
2013/07/27 02:16
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
エネルギー
こころ
変化
花火・その周辺の話。
「ああ、この人、心の底から大好きなんだなあ・・・」 そう感じながら、その人の薦めてくれたものを手にすることは、嬉しい。 そういう時、こころを動かすのは、優れた表現とか感動的な背景だ..
2013/07/24 01:41
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
工夫
クリエイティブ
土地と色彩と暮らしの輪郭と。
月末から数日間、バングラデシュを訪れることになりました。昨年創設40周年を迎えた、とある国際協力NGOとのご縁からです。 世界のあちこちに出かけたことがある複数の方から「バングラデシュは..
2013/07/15 13:34
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
自然
色彩
こころ
バングラデシュ
怖いこと。
金曜から週明けまで、沖縄にいっていました。人生の半分の時間を共有している、仲間の結婚式のために。 沖縄には蝶々がたくさんいて、そのことに先ず驚かされました。 大きなガジュマルの木の..
2013/07/11 02:02
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
沖縄
蝶
こころ
ボタン。
ときどき、こんな想像をしています。「この人、子どものとき、どんなだったんだろう」。もっとさかのぼって、あかちゃんだった時、どんな風だったかな、とか。 そんなことを考えるようになったのは、..
2013/07/03 22:50
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
跳べない跳び箱。
今日も不思議な夢を見た。 お芝居の、最初のシーンの脚本だけを手渡され、ラストシーンのイメージについて説明を受ける。「え、途中はどうなっているの?」。困ったなあと思っていたら、いつのまにか..
2013/06/30 16:18
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
こころ
透明
あまえ。
紫陽花の季節が通り過ぎてゆく。まもなく、夏至。作家・長野まゆみさんの世界を思い出す。透き通るような、少年のまなざし。 以前、精神科のお医者さんにこんなことを伺ったことがある。「ちいさい時..
2013/06/19 10:16
ちょっこり。
by
https://blog.canpan.info/yukikazet/
タグ:
風
こころ
現代
表示
<
1
2
3
4
5
6
>