タグ   /  365日戦い続ける男を目指して

記事

365日戦い続ける男を目指して」 の検索結果 50件

http://ameblo.jp/bsp-estributor/theme2-10059182534.html こんばんは!山田です。 電子書籍ブームに便乗して、一人で黙々と調べていま..
こんばんは!今日は明治大学の特殊な実践型の授業について紹介します。 この記事を書いていたのは、少し昔の10月7日。 「特別テーマ実践科目コンサル実践」という授業の前期報告会の発表会前日でし..
こんばんは!7限も授業の山田です。 本日は御茶ノ水淡路町にて、学生団体メッセに少しお邪魔しました。 実はこの学生団体メッセに僕が所属するNAKANOTEも参加させていただいているの..
こんにちは!山田です。 このブログもマーケットインではなく、プロダクトアウト型ですね。 日々の日常を淡々と描いているブログです。 自己満です。笑 しかし、きっと、いつか..
おはようございます!連投の山田です。 昨日、レストランプロジェクトのメンバーとの 会議で出ていた「プロダクトアウト」か「マーケットイン」 の考え、どちらも素敵だが、今回はレストランプロジ..
おはようございます!昨日は3時寝で眠い山田です。 現在は電車の中です。 いやいや、本日の会議に遅刻してしまいそうです。絶対遅刻は あかん、ってルールを作ったのに!笑 反省でござ..
こんにちは!朝早くいせいなのか?1限の履修者が少ない(1人、笑)ため、 先生とマンツーマンの授業をしてもらっている山田です。 その授業は2限は13人くらいいるみたいです。 彼らは通年で前期か..
Twitter毎日RTの3つのよいポイント ・はなしを短くまとめれる。 ・時事問題に触れることができる。 ・投稿が良いと新聞に載れる。 日本人の弱点は ・結論がいえないこと ・..
こんばんは(^O^)山田です! 突然ですが今日はメンバー募集の目的も含めての記事です(笑) 現在、GEORGEに参加しているメンバー 大学、学年、出身地などはそれぞれ異なり、 ..
こんばんは!最近、携帯の充電のヘリに驚いています。 山田です。 今日は、たまたまサークルの友人と会いました。 そこで、教職のこと、今後のこと、色々とはなしました。 僕は結論、来年の..
おはようございます。 電子書籍ブームがきているようだ。 どうやら、費用対効果もよさそうだ。 これは、勉強する価値があるのではないかと考えて、情報を見てみることにした。 確か..
最近、個人で営業を受ける機会が少しずつ増えてきたが、やはりお金の話は最後になる。 最初からバリアを張っている僕には、途中の時間が長く感じた。 きっといい人なのだろう。 みな、営業..
表示
    1  2  3  4  5