記事
画像
動画
音声
タグ
/ 道づくり
記事
「
道づくり
」 の検索結果 42件
【活動報告】道づくり(雨天のため中止)
2月の定例活動は、残念ながら雨天のため中止としました。 ですが、スタッフは状況の確認の為、現地入りしていました。 現地に入るのは前回活動の1月16日ぶりですが、気になるのが当日の降雪の影響があ..
2020/02/16 18:52
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
雪起こし
雪害
東京で森づくり
雨天中止
台風19号被害
【活動報告】道づくり@澤乃井御岳
今年最後の道づくりを行いました。 今日は今シーズン一番の冷え込み。車の車外温度センサーも2~0℃をウロウロ。 現場に着いて、準備を整えても足先からジンジンと冷えてくるので皆さんステップ踏んでいまし..
2018/12/16 22:19
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
林業体験
道づくり
御岳山
東京都
環境保全
包帯法
安全講習
東京で森づくり
青梅市
スギ人工林
【定例活動】林業体験:道づくり@澤乃井御岳
道づくりは、ボサ刈りや間伐、枝打ち等の森づくり活動をおこなうために重要な作業道をつくる活動です。一見土方作業の肉体労働のように思えますが、土が柔らかいのも手伝ってか、思ったほどは力も必要なくそれでいて..
2018/12/22 00:00
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
林業体験
道づくり
スギ
ヒノキ
東京都
環境保全
人工林
森林保全
澤乃井御岳フィールド
東京で森づくり
【活動報告】道づくり@澤乃井御岳
今月の活動は引き続き道づくりを行いました。 ここ、武蔵御岳はちょうど紅葉真っ盛りで、御岳渓谷には多くの方が訪れてどこも混雑していました。 本日の活動はスタッフ含め4名の活動です。 ..
2018/11/24 21:31
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
東京で森づくり
青梅市
沢乃井御岳フィールド
作業道
【定例活動】自然体験活動:道づくり@澤乃井御岳
道づくりは、ボサ刈りや間伐、枝打ち等の森づくり活動をおこなうために重要な作業道をつくる活動です。一見土方作業の肉体労働のように思えますが、土が柔らかいのも手伝ってか、思ったほどは力も必要なくそ..
2018/11/25 18:32
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
林業体験
道づくり
御岳山
澤乃井御岳フィールド
東京で森づくり
青梅市
自然体験活動
【活動報告】道づくり@澤乃井御岳
本日は道づくりを中心に活動しました。 先月の活動から、集合場所である御嶽駅から澤乃井御岳フィールドまで、スタッフの自家用車を使わない方法を試行していますが、本日は紅葉が始まった御岳渓谷を経てフィ..
2018/10/28 23:59
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
【定例活動】自然体験活動:道づくり@澤乃井御岳
道づくりは、ボサ刈りや間伐、枝打ち等の森づくり活動をおこなうために重要な作業道をつくる活動です。一見土方作業の肉体労働のように思えますが、土が柔らかいのも手伝ってか、思ったほどは力も必要なくそ..
2018/11/03 00:00
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
【定例活動】自然体験活動:道づくり@澤乃井御岳
今年最初の冬期作業に入ります。 今月から道づくりを再開します。 道づくりは、ボサ刈りや間伐、枝打ち等の森づくり活動をおこなうために重要な作業道をつくる活動です。一見土方作業の肉体労働の..
2018/09/30 00:00
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
林業体験
道づくり
森づくり
包帯法
搬送法
自然体験活動
【定例活動】道づくり@澤乃井御岳フォールド
今年度はじめの活動は、澤乃井御岳フォールドで開始です。 今年度はじめの活動は澤乃井御岳フォールドでの道づくりから開始します。 活動においてフィールド内に作業道があると現場までの移動..
2018/03/25 00:00
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
ボサ刈り
雪起こし
【活動案内】花咲さき山整備活動(10月度):道作り他
東京、日の出町にある日の出太陽の家の裏山、愛称 花咲さき山の10月3日の活動です。 先月の活動で、花咲き山の階段がほぼ貫通しました。つぎのステップとして、階段から左右斜めに登るルートを作る段階にな..
2015/09/20 23:58
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
ボサ刈り
花咲さき山
【活動案内】花咲さき山整備活動
2月の活動で作った階段の上の方の階段づくりと補修。 ならびに、岩場へのぼる道づくりを行います。 9月の活動は1泊2日の活動となりますが、いずれか1日だけの参加も可能ですので申し込み時にその旨お書き..
2015/08/09 11:21
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
東京都
花咲さき山整備活動
西多摩郡日の出町
【活動報告】定例森林内活動(6月度)
梅雨時期になりましたが、天気も良く、絶好の活動日和。 いや、暑いくらいですかね。 今月の活動は、前にも報告していたようにイノシシに壊されてしまった作業道の整備を中心に道づくりです。 ..
2015/06/07 23:21
森の安全を考えてみる
by
https://blog.canpan.info/morinoanzen/
タグ:
道づくり
澤乃井御岳フィールド
表示
その他のサービスの検索結果
<
1
2
3
4
>