記事
画像
動画
音声
タグ
/ 豪雨災害
記事
「
豪雨災害
」 の検索結果 63件
令和5年秋田県水害救援活動3次隊(8月17日)
今日は朝7時から、学生37名事務局1名が合流し、学生45名OG1名事務局2名で活動しました。 朝7時半に、NPO団体や消防士ボランティアのみなさんと五城目町のボランティアセンターに集合し朝礼..
2023/08/17 23:37
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
秋田県
豪雨災害
五城目町
秋田市
令和5年九州北部豪雨災害救援活動4次隊が始まりました(8月17日)
学生18名、事務局1名、計19名で福岡県久留米市の田主丸地区のお宅2件、竹野地区のお宅1件の3箇所に分かれて活動しました。 田主丸地区では2件のお宅で活動。 1件は、1次隊の際に濡れた調..
2023/08/17 23:28
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
福岡県
豪雨災害
久留米市
九州北部
田主丸
竹野
令和5年秋田県水害救援活動3次隊が始まりました(8月16日)
学生8名、OG1名、事務局員1名、計10名が秋田県五城目町に到着。明日からの本隊到着に向けての先遣隊として、現地調整を行いました。 到着直後、いつもお世話になっているDRT山形の子どもたちか..
2023/08/16 23:38
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
秋田県
豪雨災害
五城目町
秋田市
福岡県久留米市令和5年九州北部豪雨災害救援活動3次隊は無事に終わりました(8月6日)
今日は学生25名、OB1名、事務局1名、計27名で福岡県久留米市の田主丸地区や竹野地区のお宅の3つに分かれて活動しました。 あるお宅では昨日に続き床下の残りの泥を掻き出す作業をしました。 ..
2023/08/06 20:18
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
福岡県
豪雨災害
久留米市
九州北部
福岡県久留米市令和5年九州北部豪雨災害救援活動3次隊が始まりました(8月5日)
学生25名、OB1名、事務局1名、計27名で福岡県久留米市竹野地区で活動しました。 今日は田主丸地区のお宅と竹野地区のお宅の4つのお宅に分かれて活動させていただきました。 床下から泥..
2023/08/05 21:55
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
福岡県
豪雨災害
久留米市
九州北部
秋田県五城目町令和5年秋田県水害救援活動2次隊は無事に終了しました(7月31日)
午前中は、学生8名、OB・OG2名、事務局1名の計11名が2つの現場で活動を開始しました。 1つ目の現場では、小屋の整理や、床板を剥がして泥の掻き出しをしました。 お宅の方のニーズを達成..
2023/07/31 23:51
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
秋田県
豪雨災害
五城目町
秋田県五城目町令和5年秋田県水害救援活動2次隊(7月30日)
午前中は、学生14名、OB・OG2名、事務局1名の計17名が3つの現場で活動しました。 1つ目の現場では、お宅の床下に堆積してしまった泥を、ご家族の方々と一緒に掻き出しました。 掻き出す..
2023/07/30 23:58
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
秋田県
豪雨災害
五城目町
福岡県久留米市令和5年九州北部豪雨災害救援活動は無事に終了しました(7月30日)
学生11名、事務局1名、計12名で田主丸地区にて、二手に分かれて作業しました。 昨日作業したお宅と、もう2件新しい場所を担当しました。 昨日も担当したお宅では泥が堆積した床下を昨..
2023/07/30 23:07
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
福岡県
豪雨災害
久留米市
福岡県久留米市令和5年九州北部豪雨災害救援活動2次隊が始まりました(7月29日)
学生が関西から8名、長崎から3名、福岡在住のOB1名、事務局1名、計13名が活動しました。 今日は3軒のお宅で、床下に堆積した泥の撤去作業を行いました。床板を剥がし、必要に応じ、ホー..
2023/07/30 12:26
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
福岡県
豪雨災害
久留米市
秋田県五城目町令和5年秋田県水害救援活動2次隊(7月29日)
今日から学生10名、OB・OG3名が加わり、計18名が2つの現場に分かれ活動しました。 一つの現場は昨日に引き続き、同じお宅のビニールハウス間と、お庭の泥の掻き出し、運搬を行いました。 ..
2023/07/29 20:04
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
秋田県
豪雨災害
五城目町
秋田県五城目町令和5年秋田県水害救援活動2次隊が始まりました(7月28日)
昨日、秋田県での水害救援活動に向け、東京の宮坂事務所を学生4名、事務局1名、計5名で出発し約10時間かけて現地に到着しました。 今日は朝8時から今回ボランティアに入る他のNPO団体や消防士ボ..
2023/07/28 22:46
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
秋田県
豪雨災害
五城目町
福岡県久留米市令和5年九州北部豪雨災害救援活動1次隊は無事に終了しました(7月23日)
今日も、学生10名、OB1名、事務局1名、計12名で福岡県久留米市で、昨日に引き続き活動させていただきました。 午前9時頃から田主丸地区のお宅と竹野地区のお宅の2つに分かれて活動しました。 ..
2023/07/23 20:53
IVUSA公式ブログ
by
https://blog.canpan.info/ivusa/
タグ:
災害ボランティア
福岡県
豪雨災害
久留米市
表示
<
1
2
3
4
5
6
>