タグ   /  熊本県

記事

熊本県」 の検索結果 30件

 朝から晴天に恵まれた今日も、熊本県八代市の3つのお宅で活動しました。  17日から活動させていただいているお宅の納屋では、家財と土砂のかき出し、運搬を終えることができました。  その..
 引き続き、熊本県八代市で活動を続けています。  今日は、未明から降り続いた雨で、足場が悪い中での活動になりましたが、滑りやすい場所や崩れやすい土砂の近くでは、安全に特に留意しながら活動しました。昨..
 昨日大阪南港をフェリーで出発した本隊は、朝6時頃に福岡県新門司港に到着し、陸路で熊本県八代市に入りました。先発隊と合流し、今日からは学生23名、事務局2名で活動を開始しました。  今日はお宅で..
 昨日、大阪を出発し熊本市内にて一泊、今朝から熊本県八代市にて学生4名、事務局1名で先発隊として活動を開始しました。  午前中は、コミサポひろしまや災害NGO結と一緒に活動しました。途中..
 最終日の午前中はコミサポひろしまさん、他団体の方々と共に、畳上げや床板、廊下・お風呂の水拭きなどの作業をしました。  活動最終日ということもあり、隊員全員が一層真剣に取り組むことができ..
 本日はコミサポひろしまはじめ他団体の方々と共に活動しました。お宅の畳上げや床の土砂を取り除く作業をする中では元気よく声を出し頑張りました。  また作業の途中ではかき氷を頂ました。 ..
 本日もコミサポひろしまと共に活動しました。家財の仮置きのため、壁の養生と剥がしてあった床板と根太のブラッシングを行いました。  その後、床板を仮置きし家財を置ける状態にし、廊下を掃除し..
 昨日大阪を出発し熊本市内にて一泊、今朝から熊本県八代市にて学生5名、事務局1名で活動を開始しました。  初日は、コミサポひろしまと一緒にお宅の床下の泥出しを行いました。    途中..
一般社団法人sol ・障がい児サービス(児童発達支援、保育所等訪問支援、放課後等デイサービスなど)の利用児童数は増える傾向にあり、2019年度は2014年度に比べて約2.3倍になった(※1)..
 今日は昨日帰京した2名を除いた4名で、昨日と同じお宅にて活動させていただきました。  こちらのお宅は1階部分がすべて浸水したため、床下だけでなく、1階の天井の木材をはじめ様々な隙間に泥が入り込..
 今日は全員で、浸水した住宅の復旧に向けた仕上げ作業をさせていただきました。  具体的には、床下の泥出しや木材などに付着した細かな泥汚れをブラシなどで落とした後の作業として、泥の取り残しの確認と除去..
 今日は、作業前の時間に、神瀬石灰洞窟(熊野座神社)に訪れました。とても神秘的で、幻想的な空間で、ジブリの映画に出てきそうな光景でした。  その後の作業では、今回の派遣で..
表示
<    1  2  3