タグ   /  災害救援

記事

災害救援」 の検索結果 324件

 学生8名、事務局2名が石川県珠洲市にて活動しました。  午前は、日置ハウスと三崎中学校の二つに分かれて活動しました。日置ハウスではレスキューアシストさんのたこ焼きのお手伝いを、三崎中学校では仮..
 学生8名、事務局2名が深夜に石川県珠洲市に到着し、本日から活動が始まりました。  今朝、連携団体のボランティアが集まる朝礼に参加しました。  その後、野々江町にて前回から継続して..
 6月14日、学生2人が渋谷(京王井の頭線高架下)で実施しました。合計15人にご協力いただき、合計3,186円の募金をお預かりしました。石川県庁に義援金として送らせていただきます。
 昨日に引き続き、学生33名、事務局3名、卒業生3名の計39名が石川県珠洲市にて活動しました。  午前中は、作業組と演奏会組に分かれ、作業組は三崎町にあるお宅の解体を行い、演奏会組は道の駅すずな..
【作業組】  本日も石川県珠洲市にて、学生30名、事務局3名、OBOG2名が4つの現場に分かれて作業をしました。  三崎町では崩れた家屋の解体、狼煙町では倉庫の木材運搬やタンスの解体、掃き掃除..
 本日7時、先発隊として関東学生5名が石川県珠洲市に出発し、明日からの活動に備え、必要な装備の積み替えをしたり、朝ごはんの準備をしました。  また、10時に関東学生5名が出発し、富山県氷..
【作業組】  午前中は、珠洲市大谷町にて学生7名、OB2名、事務局1名で主に倒壊した家屋の中から家財の搬出を行いました。  お宅の方からは飲み物の差し入れをいただき、「愛着のあるものを取り出せ..
 今日は、学生14名、事務局2名、OB2名が石川県珠洲市にて活動しました。 【作業組】  午前は学生5名、事務局1名、OB2名、午後は学生11名、事務局2名、OB2名が以下の作業を行いました。..
 昨日に引き続き、学生13名、事務局2名、卒業生2名の計17名が石川県珠洲市馬緤町にて活動しました。 【作業組】  学生10名、事務局1名、卒業生2名が以下の作業をしました。 ・屋根の解..
 学生13名、事務局2名、卒業生2名の計17名が石川県珠洲市にて活動しました。 【馬緤町作業組】  学生6名、事務局1名、卒業生1名が、倒壊した納屋で以下の作業をしました。 ・瓦剥がし ..
 本日、学生4名、事務局1名、計5名が富山県氷見市に到着し、明日からの活動に備え、作業に必要な装備の買い出しをしたり、資機材を車両に積み込んだりしました。  いつもお世話になっているお宅..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19