タグ   /  災害ボランティア

記事

災害ボランティア」 の検索結果 295件

 3つの現場に分かれて活動しました。  断熱材の撤去を行いました。途方にくれているお宅の方のために、作業を頑張りました。  泥水に浸かってしまった家具の運び出しや、今回の災害によって捨てざ..
 昨晩、宮坂事務所を出発し、いつも活動でお世話になっている宮城県山元町の普門寺を経由し、朝8時に秋田県の五城目町に到着。関係者の皆さんに挨拶をし、活動を開始しました。本日は学生2名が合流し、学生11名..
 学生10名、OB1名、事務局1名、計12名で福岡県久留米市に到着しました。  到着後、以前より活動しているNPOの方から今回の豪雨災害の被害状況について説明をしていただきました。  その後土..
 今日は学生19名、事務局1名、OBOG2名の計22名で活動しました。  昨日に引き続き、静岡県静岡市葵区油山地区にあるいちご農園の方の納屋のお掃除を隊員数名でさせていただきました。台風の影響で..
 活動1日目の今日は、学生20名、事務局2名、OBOG5名の計27名で活動しました。  先々週からお手伝いさせていただいている静岡県静岡市葵区油山地区にあるいちご農園にて、IVUSA特別顧問の黒..
 活動2日目の本日は、学生11名、事務局1名、OBOG11名の計23名で、昨日も入らせていただいた静岡県静岡市葵区油山地区にあるいちご農園で活動しました。  いちご農園では細かい泥のかき出しとブ..
 学生11名、事務局1名、OBOG6名の計18名で活動しました  先週も入らせていただいた静岡県静岡市葵区油山地区にあるいちご農園と油山苑の2つの場所に分かれて作業をしました。  いちご農..
 活動2日目の今日は、学生24名、事務局1名、OBOG10名の計35名が、静岡県静岡市葵区にある油山苑、いちご農園の2ヶ所に分かれて活動しました。  油山苑では、午前中は、昨日に引き続き受付の床..
 活動1日目の今日は、学生25名、事務局1名、OBOG11名の計37名で、静岡市葵区にある安立寺と松野小学校のビオトープ、油山苑の3ヶ所に分かれて活動しています。  安立寺では、ボランティアセン..
 活動2日目の今日も、学生18名、事務局1名、OBOG6名の計25名で、静岡県葵区で活動をしています。  昨日と引き続き、油山地区の温泉旅館油山苑、松野小学校ビオトープと葵区にある茶畑の3つの場所に..
 学生18名、事務局1名、OBOG6名の計25名で、静岡県葵区での活動が始まりました。  油山地区の温泉旅館油山苑、松野小学校ビオトープと葵区にある茶畑など、3つの場所に分かれて作業をし..
 活動2日目は、学生12名、事務局1名、OBOG2名の計15名で活動しました。  朝に昨日入らせていただいた静岡県静岡市葵区内牧にあるお宅の仕上げをした後、葵区松野にあるお宅と小学校のビオトープ..
表示
    9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25