• もっと見る

IVUSA公式ブログ

特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)の活動を紹介するブログです。


福島県いわき市令和5年台風13号災害救援活動2次隊が始まりました(9月29日) [2023年09月29日(Fri)]
 9月29日、先発隊である学生6名、事務局1名、OB1名、計8名で2次隊がスタートしました。
 本日は福島県いわき市で活動させていただきます。

 8時頃に本協会特別顧問の黒澤司さんと合流し、地域の状況を教えていただきました。
 その後、9時より内町前団地の公園にて、集積していた家財類を不燃と可燃に分別し、パッカー車やダンプに積み込みました。

 他のNPOの方や、消防士ボランティアの方々、仙台市から応援にいらした清掃員の方たちと協力し、朝はほとんど見えなかった公園の地面が半分以上見えてきました。

230929iwaki_1.jpg

 間違って思い出の品を集積所に捨ててしまったという住民の方がいました。私たちは分別しながら一緒に探し、一部の品を無事に見つけることができました。

「子どもとの思い出の品だったので、見つかって本当に良かった。ありがとうございます」とおっしゃってくださいました。

230929iwaki_2.jpg

 参加した学生は、「子どもたちがすぐに遊べるように、小さなガラスもしっかり拾い切りたい」と、災害に負けてたまるかという想いで作業に取り組みました。

 朝には沢山の家財で全く地面が見えなかった公園が作業終了時にはすべて搬出することができ、災害前の姿に近づくことができました。

230929iwaki_3.jpg

230929iwaki_4.jpg

 明日から本隊やOBOGも合流し、合計約40名で、一日も早い復旧を目指し、いわき市に元気を届けていきます。

 尚、この活動は公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成を受け、実施しています。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

国際ボランティア学生協会さんの画像
国際ボランティア学生協会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ivusa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ivusa/index2_0.xml