タグ   /  施設の日常

記事

施設の日常」 の検索結果 10件

今日はひまつぶしにあるおもちゃの話です ご利用者さんたちが遊ぶおもちゃ。 人気のあるおもちゃは遊ばれる頻度も高く。 遊び方も激しかったりするので・・・。
こちら障がい者の一時預かり施設の「ひまつぶしdeすぷーん」です。 元々「Spoon」という三角屋根で天井の高い喫茶店だったところを居抜きでお借りして。 障がいがある方も無い方も誰もがひまを..
こんにちは。 こちら「ひまつぶしdeすぷーん」という障がい者施設のブログです。 施設のご利用者さんやヘルパーさん、職員の日常を綴っています。 いろんな人が交わることで聞こえてくる笑い..
こんにちは。 こちら「ひまつぶしdeすぷーん」という障がい者施設のブログです。 施設のご利用者さんやヘルパーさん、職員の日常を綴っています。 いろんな人が交わることで聞こえてくる笑い..
こんにちは。 こちら「ひまつぶしdeすぷ~ん」という障がい者施設のブログです。 のんびりしてそうな名前の施設でしょ。 だけど、毎日大勢が出たり入ったり。 障がいのある人もない人..
こちら障がい者の一時預かり施設「ひまつぶしdeすぷーん」です。 平日の夕方には、学校や作業所などいろいろなところから知的障がいを持つ方が集まってきて、ひまつぶしで少し過ごされてからお家にお送った..
誰かの役に立ってみたいとか。 1度でいいからやってみたかったとか。 そういうことが叶った時、人はいい顔するもんです。 ひまつぶしのワンシーン、ひまつぶシーン。
おかげさまで25回目の4月を迎えることが出来ました。 本当にありがたいことです。 ひまつぶしを利用してくださる皆さんと、支えてくださる皆さんあっての今日。 せっかくの節目なので少しだ..
ジェンガというおもちゃをご存知ですか? 木で出来た細長いブロックを互い違いに組み合わせた塔から、1本ずつ順番にブロックを抜いて、それをまた塔の上に積み上げていく。 その過程で塔が崩れたら..
ひまつぶしには本当に大勢の方が関わっています。 ひと月にひまつぶしを利用するご利用者さんは100人以上。 そのご利用者さんを支援するヘルパーさんたちもまた同じくらいいらっしゃいます。 ..
表示
<    1    >