• もっと見る
とある障がい者施設のお話です。
東京の外れの町田市で、障がいを持つ方たちの様々な支援活動をしているNPO法人団体です。
元々は喫茶店、三角屋根でオープンテラス付きのかわいい建物。
ここで、障がいを持つ方の一時預かり(レスパイト)をしたり、ヘルパーさんを派遣したりというお仕事をしています。
障がいを持つ人も持たない人も、誰でも地域の人がひまをつぶせるようにと「ひまつぶしdeすぷ〜ん」と名付け、喫茶店をやりながらの福祉活動を始めたのが2000年の4月・・・。

あれから喫茶は閉めてしまいましたが、今もいろんな人が集まってくるひまつぶしです。

個性豊かな障がいを持ったみんなと、キャラクターに富んだヘルパーさんたちとの化学反応で生まれるものは、ズバリ笑顔。
ひまつぶしはいつも、笑い声であふれています。
その笑いのシーンをそのままにしておくのはもったいない。

ちょっと変わった福祉施設「ひまつぶしdeすぷ〜ん」のお話。
くすくすってしていただけたらうれしいです♪

ひまつぶしのLINEと、これにつながるQRコードも作りました♪
ひまつぶしLINEQRコード150.jpg
ひまつぶしdeすぷ〜んヘルパーステーションのLINEにつながるQRコードです。 お友達に追加していただけましたら、お名前と合わせてご質問など、お気軽にお問い合わせいただけます。 アルバイト希望♪なんて嬉しすぎるメッセージもこちらまでお願いいたします。
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ

「一瞬にしてセール品」[2024年06月03日(Mon)]
こんにちは。

こちら「ひまつぶしdeすぷーん」という障がい者施設のブログです。

施設のご利用者さんやヘルパーさん、職員の日常を綴っています。

いろんな人が交わることで聞こえてくる笑い声やエピソードを、ひまつぶしのワンシーン、ひまつぶシーンとしてご紹介しています。

ひまつぶしのお話、クスクスっとしていただけたら幸いです。





乗り物が大好きなご利用者さんがいてね。

絵がお上手で。



1000015914.jpg




なぁにこれ?

「ドクターイエロー♪」

上手だね。

「うん、上手だね」

嬉しそうに答えるご利用者さん。

みんなと車でお出かけに行った時も。

「車も大好き」

どんな車が好きなの?

「高級車ぁ♪」

で、すれ違う車を見ながら。

「あ、ベンツだ♪」

あ、ほんとだね。

「BMW♪」

ほんとだ、くわしいね。

「うん、くわしいね♪」

たまにオウム返しのご利用者さんですが、また車を見つけたようです。

「フォルクスバーゲン♪」



何の車って言った?

「フォルクスバーゲン♪」

一瞬にして高級車をセール品、バーゲン品にしてしまいましたとさ(笑)

耳から離れないのよと、隣で聞いていたヘルパーさんからの報告でした。

乗り物にお詳しい方、もしくは、詳しくなくても一緒に乗り物探しをして喜んでくださる方がいらっしゃいましたら、QRコードよりLINE登録お願いいたします。



        ひまつぶ氏むらかみ
この記事のURL
https://blog.canpan.info/himatsubushi/archive/1016
コメントする
コメント
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
最新コメント
藤岡美和ですハート忙しくてバタバタしていてゴメン!
「だれのもの?」 (10/23) イケメンT
「滑り」 (03/06) イケメン親父?
「公園百景 その16」 (10/07)
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/himatsubushi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/himatsubushi/index2_0.xml