
「黒ひげ危機一髪が危機一髪で」[2024年05月28日(Tue)]
今日はひまつぶしにあるおもちゃの話です
ご利用者さんたちが遊ぶおもちゃ。
人気のあるおもちゃは遊ばれる頻度も高く。
遊び方も激しかったりするので・・・。
ご利用者さんたちが遊ぶおもちゃ。
人気のあるおもちゃは遊ばれる頻度も高く。
遊び方も激しかったりするので・・・。

ご利用者さんが施設や学校から帰ってくるその前。
職員とヘルパーさんたちがテーブルを囲っています。
テーブルには、なにやら解体されたおもちゃが。
人気のおもちゃの黒ひげ危機一髪のようです。
黒ひげを飛ばす黒い部分が、タルから飛び出さなくなったと。

解体したパーツをながめ、あーでもないこーでもない。
丁寧に組み立て直してみるがうまく行かず、あーでもないこーでもない。
バラす前の状態にすら戻せなくて、ぴーちくぱーちく。
ぴーちくぱーちく、じゃあ直らないなら捨てちゃうか。

ちょっと貸してみ。
手を伸ばしたのは職員のA沢。
元バイク屋メカニック。
こういうのはさ、ひとつひとつ消去法で可能性を消していけば正解が残るのよ。
とか言いながら、本当に直しちゃった!
せっかく直したのに、黒ひげが見当たらない。
みんなが遊んで飛ばしに飛ばした黒ひげさん。
割れて危なかったから処分された情報が。
せっかく直ったのに。
捨てちゃうか。
また悪魔のコールがささやかれる。

ちょっと待って、おもちゃ箱にいいのがあったと思う。
ヘルパーさんがおもちゃ箱をガサガサ。

黒ひげ危機一髪改め、プリンセス危機一髪。
危機一髪のところで生きながらえましたと(笑)
前のおじさんもよく飛びましたが、この子もなかなかの飛行センスの持ち主。
若干の罪悪感とシュールさがまた、いい感じです(笑)
ひまつぶ氏むらかみ