タグ   /  岩国徴古館

記事

岩国徴古館」 の検索結果 24件

2024年12月22日(日)~2025年3月2日(日)9時~17時 岩国徴古館(岩国市横山2-7-19)にて 入場無料 岩国領の藩主であった吉川さんの文書ほか歴史資料が所蔵・研究され..
岩国徴古館では、月1回ペースで歴史の研究家を招いたり、徴古館の学芸員が講師となって郷土史研究会を開催していて、私の興味関心にあるテーマがあったりするとたまに参加しています。 今回は、幕末維新に陽..
2024年10月13日(日)~12月15日(日) 9時~17時(月曜休館、休日の場合は次の平日) 岩国徴古館(岩国市横山2-7-9)にて 入場無料 岩国徴古館では、隣接している場所..
2024年5月12日(日)~7月15日(月・祝)、9時~17時 岩国徴古館(岩国市横山2-7-19)にて 入館無料 隣接する場所に新たな博物館を建設する予定のため、この秋からしば..
2024年3月10日(日)~5月6日(月)9時~17時 岩国徴古館(岩国市横山2-7-19)にて 江戸時代の吉川家の資料をメインに、寄贈資料や絵画なども所蔵している岩国徴古館。 ..
2023年12月24日(日)~2024年3月3日(日) 9時~17時(月曜休館、祝日の場合は次の平日が休館) 岩国徴古館(岩国市横山2-7-19)にて 岩国徴古館で現在開催さ..
タグ:岩国徴古館  偉人  
2023年9月3日(日)~10月22日(日) 9時~17時(月曜休館、祝日の場合は次の平日が休館) 岩国徴古館(岩国市横山2-7-19)にて 錦帯橋が作られて今年は350年の記念の年で、創建..
2023年7月2日(日)~8月27日(日)9時~17時(月曜休館、祝日の場合は次の平日) 岩国徴古館(岩国市横山2-7-19)にて 入館無料 岩国徴古館の企画展の今回のテーマは、「四..
タグ:岩国徴古館  行事  四季  
久々に参加した岩国徴古館主催の郷土史研究会(月一回開催)。 今回のテーマは朝鮮通信使。最初に、室町時代から始まって、豊臣秀吉による出兵で関係が崩れて途絶えていたものが徳川家康の平和外交によって復..
2022年7月10日(日)~8月28日(日) 月曜休館(月曜が祝日の場合は次の平日) 9時~17時 岩国徴古館にて 岩国徴古館に所蔵されている、江戸時代の岩国の絵師が描いた動植物や風景の絵..
タグ:絵画  岩国徴古館  企画展  
2022年5月15日(日)~7月3日(日) 9時~17時(月曜休館) 岩国徴古館(岩国市横山2—7—19) コロナの影響で休館があったため若干日程がずれて開催されている展示。 ..
タグ:岩国徴古館  岩国の城  
2021年7月11日(日)~8月29日(日) 9時~17時(月曜休館、月曜が休館の場合は次の平日が休館) 入館無料 岩国徴古館にて 岩国徴古館の今回の展示のテーマは、神様・仏様。 江戸時..
タグ:岩国徴古館  楮神  
表示
<    1  2