タグ   /  子育て支援ステーションニッセ

記事

子育て支援ステーションニッセ」 の検索結果 275件

毎年、全国の遊びのスペシャリスト・おもちゃコンサルタントが選定するグッド・トイ。 昨年グッド・トイ2021を受賞したおもちゃが、東京おもちゃ美術館からニッセにやってきます!小さなお子さまが楽しめ..
数日前、関東にたくさん雪が降りました。 ニッセの森にもうっすら雪が残る中、千葉きこりーずのひでさんとたっしーにお越しいただき、みんなで伐倒を見学しました。 今回の森活動も、国土緑化推進機構 緑..
音楽に合わせて体を動かしたり、触れあったり♪赤ちゃんもママパパもにっこり笑顔になれる人気のリトミック講座のご案内ですにこにこ 2月9日(水) ①9:00~9:40 ②10:10~10:50..
2022年最初のニッセの森の活動では、きこりさんにより迫力満点の伐倒をみんなで見学します! ニッセの森の活動が始まった5年前からお世話になっている“千葉きこりーず”のひでさん&たっしーをお迎えし..
あかちゃんのお誕生おめでとうございます! ご家族が増えての育児はいかがですか? 戸惑いや心配なことはないですか? 赤ちゃんと一緒に子育ての喜びや困りごと、就学前の上の子との関わり方、しつけに..
あたりには一面の霜柱!冬のニッセの森です。 ビオトープも凍っていましたが、メダカは元気に泳いでいました。 寒ーい朝でしたが、森に集まったみんなは元気に遊びだしました。 この日は、..
澄んだ空気が心地よい冬の森♪ゆっくり散策をしながら、お気に入りの森の素材を集めてクリスマス飾りを作ってみませんかサンタ 針葉樹の葉っぱや木の実でリースを作ったり、生木を削り馬やナイフで削ってサンタさ..
毎月第4土曜日の午後はニッセにおもちゃ図書館がやってきます! この日はニッセのフロアにたくさんのおもちゃが並び、登録をすれば一人一点、好きなおもちゃを一か月間無料で借りることができます。 木の..
足元には落ち葉のじゅうたんがひろがり、葉が色づいた木やはだかんぼの木が風に揺れている秋のニッセの森で、森のおしごとと森あそびをしました。今回の活動も、国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマー..
親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(BP1)が4週連続で行われました。 2~5ヵ月の赤ちゃんをはじめて育てているママたちが集まって、子育ての喜びや、他のお母さんに聞いてみたいことなどを..
ニッセの森でも木の葉が色づき始め、生き物たちが冬支度を始める頃になりました 植物の種に陽の光が届くように落ち葉かきをしたり、小鳥たちの冬のエサとなるバードフィーダーを作ったり、みんなで楽しみなが..
今年も「ハッピーハロウィーン!」と元気なお友達がたくさん遊びに来てくれました。 ニッセオリジナルハロウィンスタンプのトリートバッグを作って、お菓子をもらいに行こう! 今年は..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14