ニッセの森でクリスマス木工作を楽しもう レポート [2021年12月21日(Tue)]
あたりには一面の霜柱!冬のニッセの森です。
ビオトープも凍っていましたが、メダカは元気に泳いでいました。 ![]() ![]() 寒ーい朝でしたが、森に集まったみんなは元気に遊びだしました。 この日は、「ニッセの森でクリスマス木工作を楽しもう🌲」国土緑化推進機構 緑の募金を通した『ファミリーマート夢の懸け橋募金』の助成を受けて実施いたしました。 火おこしをして、たき火やかまどで焼きリンゴを焼きながら、森の奥では思い思いに森の恵みで工作を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 陽の光をキラキラ輝かせるサンキャッチャーづくり ![]() 森の恵みを使ったリースづくり ![]() ![]() 小鳥さんとおしゃべりしよう♪バードコールづくり ![]() ![]() ナイフワークで作ろう!サンタさん ![]() ![]() グリーンウッドワーク体験!削り馬でクリスマスツリーづくり ![]() 素敵な作品が出来上がるころには、焼きリンゴもおいしく焼けました。 ![]() マシュマロを焼いたり、クッキーで挟んでスモアにしたり。どれもおいしいね! ![]() そして、森の中でもミニクリスマスマーケット🌲 素敵なハンドメイド雑貨やちばの木のクリスマスオーナメントなどが並びました。 ![]() 今回はスタッフかなぴーご夫妻のコーヒーショップが開店!その場で豆からひいてくれるというこだわりの一杯です。お子さんには甘いココアも。心も体もホッと温まりました♡ ![]() シーソーにブランコ、森のかくれんぼに秘密基地づくりなど… 子どもたちは思い思いに遊びを見つけて楽しんでいましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 森では、いろいろな年齢の子どもたち、大人たちが関わり合って過ごしています。 一緒におしごとをしたり、遊んだりする中で、年齢や家族の枠を超えた多様な交流があちこちで生まれています。 大人たちもわが子だけでなく、他の子どもたちのことも見守り、みんなで声をかけ合いながら楽しい時間を共にしています。 ![]() 次回のニッセの森は1月10日(月・祝)10〜12時、伐倒見学とログテーブル作りを予定しています。みなさまのご参加をお待ちしております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 子育て支援ステーションニッセHP https://www.facebook.com/nisse.club/ https://www.instagram.com/?hl=ja |