タグ   /  天空の里 いもい農場

記事

天空の里 いもい農場」 の検索結果 478件

10月20日(木)天気:曇りのち雨 参加人数:大人10人、子ども6人 活動タイトル:「収穫の秋!味覚の秋!」 活動内容:リンゴ(シナノスイート)やサツマイモの収穫、夏野菜の片づけ、新米ご飯 ..
天空の里 いもい農場は17日、長野市篠ノ井のコイン精米所で精米を行いました。以前、モミの水分含有量が若干多かったことで、コイン精米所を故障させてしまったことがあるので、ドキドキしながらの精米。グワ..
長野市芋井広瀬地区をフィールドに食農体験の場を提供する天空の里 いもい農場(代表:山岸 茂晴)は14日、広瀬神社再建委員会から広瀬神社本殿・拝殿竣工奉告祭にお招きいただき、事務局の西沢がいもい農場..
10月4日(木)天気:晴れ 参加人数:大人7人 活動タイトル:「稲ワラ切りと田の片づけ、のち、秋野菜メンテ」 活動内容:稲ワラ切り、田の片づけ、葉物野菜の間引き、草取り 天空の里 いもい農場..
天空の里 いもい農場は29日、参加者でお手植えして稲刈りを行った稲を脱穀する予定でしたが、天気予想よりも早く雨が降り出してしまい、やむなく中止としました。脱穀準備万端で臨んだ活動回、何もせずに芋井社会..
食農体験の場を提供する天空の里 いもい農場は28日、営農ボランティアとして、地主の和田蔵次さんの圃場でリンゴの葉摘みと玉回しを行いました。今回、和田さんからの要請に応えて、いもい農場参加者の山崎政子さ..
9月17日(月)天気:曇りのち晴れ 参加人数:大人5人・子ども1人 活動タイトル:「稲刈りをしよう!」 活動内容:稲刈り、ダイコンの間引き、収穫 天空の里 いもい農場(代表:山岸 茂晴)..
9月8日に実施予定だった稲刈りは、雨のため15日に延期をしましたが、15日も雨となってしまったため、再度延期しました。せっかくの機会、雨に滴る野菜たちを紹介します。 (いもい農場から眺める雲..
9月8日(土)天気:雨 参加人数:大人9人・子ども5人 活動タイトル:「寄ってきましょ!芋井広瀬、村の縁側」“おやき”をお茶うけに、農家さんからお話を聞こう。 活動内容:おやき作り、交流会 ..
活動報告で紹介しきれなかった活動の様子を紹介します。 (植え付け前のハクサイ。種から育苗して、今回、畑に定植しました。) (畑の様子。以前、この場所は、雑草が多く茂り、いもい農場内..
8月25日(土)天気:晴れ 参加人数:大人16人・子ども15人 活動タイトル:「夏野菜が主役のバーベキュー!&子どもの縁日!」スタッフ特製シロップ選び放題!豪華な特製カキ氷、味わえます。 活動内..
天空の里 いもい農場は18日、長野市ふれあい福祉センターにて開催された信州こども食堂の場で、地域で助け合ってだれもが安心して暮らせる社会、だれもが認め合って「居場所」を実感できる社会を創ることに取り組..
表示
    27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40