記事
画像
動画
音声
タグ
/ 倒木処理
記事
「
倒木処理
」 の検索結果 11件
みちのく潮風トレイル倒木処理
2025年3月31日(月) ~ みちのく潮風トレイル倒木処理等 ~ 今年度最後となるみちのく潮風トレイル山元町ルート上の点検整備が、スギ花粉を最も苦手とする砂金理事長によって行われた。単独作業..
2025/04/01 15:50
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
みちのく潮風トレイル
倒木処理
倒木の一部処理完了 / 他
2024年7月20日(土) ~ 倒木の一部処理 / 他 ~ 汗だくでたどり着いた深山頂上午前10時30分、東屋の温度計は28℃をわずかに上回り、微風はあっても涼感無し。人影もなし。 三角..
2024/07/24 11:38
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
キンラン
倒木処理
ホウノキの実
うつせみ
国見台の立枯れ松と倒木処理
2022年8月24日(水) ~ 国見台の立枯れ松と倒木処理 / 他 ~ 今ではみちのく潮風トレイルの山元ルートの一部ともなっている国見台。現地の案内板には展望台と記されているが、県林業公社管轄..
2022/08/25 11:36
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木処理
国見台
鹿落ち坂
深山北尾根の倒木処理
2021年8月16日(月) ~ 深山北尾根の倒木処理 ~ 国見台から頂上直近のお太鼓峠までの間を、仮に深山北尾根と名付けている。当法人の砂金理事が、この北尾根の倒木や垂れ下がったフジ蔓などの処..
2021/08/21 16:45
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木処理
駒返しコースの倒木処理
2021年8月11日(水) ~ 月命日の倒木処理 ~ 大震災から10年と5カ月。午後からの登頂で鐘を鳴らす。頂上北側のブッシュの中、大きなクヌギ2本、すっかりナラ枯れに枯れて枝はほぼ落下した。..
2021/08/21 16:20
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木処理
倒木処理ありがとう
2021年6月30日(水) ~ 倒木処理ありがとう ~ 亀石コース経由で登り、下山するとき、いつもより遅く登って来る日下教雄氏に会った。駒返しコースで倒木があり処理したが、蔓が絡んでいて40分..
2021/07/01 17:48
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木処理
倒木処理2件
2021年1月21日(木) ~ 倒木処理2件 ~ 深山頂上から、今年初めてすっきりと全容を見せた蔵王を眺め、一呼吸おいて、お別れ峠の南北2ヶ所の倒木を処理する。きょうは砂金氏・長岡夫婦の3人が..
2021/01/23 16:16
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木処理
鷹討山
お別れ峠
少年の森周辺の倒木処理2件
2020年8月23日(日) ~ 少年の森周辺の倒木処理2件 ~ 少年の森周回路のショウジョウバカマの径に、一カ月以上前に確認されたアカマツの倒木があった。暑さも手伝って処理が延びていた。近くに..
2020/08/26 10:04
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木処理
さくら平の倒木再び
2020年6月11日(木) ~ さくら平の倒木再び ~ 昨年の台風19号による倒木被害はさくら平にも及び、3本の処理に随分手間取った。登山道を塞ぐ一般の倒木は、通行に邪魔にならないように処理..
2020/06/14 16:03
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木処理
さくら平
ミッション コンプリート!
2019年11月19日(火) ~ ミッション コンプリート! ~ 去る10月12日の台風19号通過による最大の倒木群の処理が、本日午後3時半、最後の根っこの取り払いが済んで完了した。今度こそ安..
2019/11/20 17:15
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
深山
台風19号
倒木処理
登山道復旧進まず
2019年10月21日(月) ~ 登山道復旧進まず ~ 昨20日は烏森にチェーンソーを持ち込んで、おびただしいスギの倒木の処理を完了。そして今日、妻を伴って最も被害の大きい駒返しコースへ入る。..
2019/10/22 14:43
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
台風19号
倒木処理
表示
<
1
>