タグ   /  人権・ジェンダー

記事

人権・ジェンダー」 の検索結果 24件

こんにちは。スタッフの阿部です。毎週木曜日は市内外の取り組みや団体を紹介しています。 みなさんは、仙台のアーケード入り口で赤い帽子を被り、冊子を販売している方を見かけたことはありませんか? 販..
こんにちは。スタッフの櫛田です。 毎週土曜日は、NPOの活動や多賀城で活躍する団体・人をご紹介します。 みなさんは「6月病」をご存知ですか? 「5月病」は新入生や新社会人が5月の連休明けに心..
おはようございます。 スタッフの桃生(ものう)です。 本日は『はじめる広場トークタイム』。 ゲストにココロのびのび☆プラネットさんをお迎えしています。 講座の様子は後日、ブ..
こんにちは。 スタッフの桃生(ものう)です。 今回は企業による社会貢献活動の事例をご紹介します。 長野県松本市に本社がある藤原印刷(株)は、印刷を通してNPOの支援を行っ..
こんばんは。スタッフの小林です。 福島県沖を震源とする地震が発生してから1週間になりました。 夜中に発生した地震に驚き、あらためて災害に備えることの大切さに気づきました。 今月発行のtag9..
こんにちは。スタッフのさいじょうです。 毎週木曜は市内外の団体や取り組みを紹介しています。 本日は、路上生活者の自立を促す為の活動をしている NPO法人仙台夜まわりグループを紹介します。 ..
 こんにちは。ちょっとだけあたたかくなった今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。スタッフの川口です。 毎週木曜日は、市内外の団体や取り組みをご紹介しています。 さて、今日ご紹介するのは、 De..
こんにちは、スタッフの武内です。 2019年2月22日(金) 多賀城市内で、フードドライブの取り組みを行っている企業から、フードバンク活動を行っている団体へ食料の寄贈が行われました。 今回の..
こんにちは。 スタッフの川口です。 毎週木曜日は市内外の団体や活動をご紹介しています。 こどもが一人でも安心して来ることができ、 みんなでご飯を食べられる「こども食堂」。 もともとは..
こんにちは。スタッフのかついです。 毎週木曜日は、市内外の団体や取り組みをご紹介しています。 昨日、8月26日は「男女平等の日」でもあり「フランス人権宣言」が発令された、生きる権利について..
こんにちは。 スタッフの川口です。 今日は2021年1月22日に開催した Tagajo Sustainable Relationship 会議2020 (多賀城から、持続可能な可能性を..
こんにちは。スタッフのさいじょうです。まだまだ寒い日が続きますね。そして今年は雪が多い! 1/10にユアテックスタジアム仙台で行われた成人式の様子をニュースで観ましたが、雪が舞って本当に寒そうでした..
表示
    1  2    >