タグ   /  ボランティア活動

記事

ボランティア活動」 の検索結果 53件

 今日は、月に一度の かざぐるまカレーの日でした。 美味しそうでしょう。 かざぐるまの、面々が腕をふるって・・ この席は、7番( ^ω^)・・・ 20数人で 美味しく頂きま..
3月1日(金)、菰野町立朝上小学校・ボランティア委員の皆さんからたくさんのプルタブ寄贈がありました。
2月4日(月)、菰野町立菰野小学校のボランティア委員会で開かれたプルタブ寄贈式に、収集ボランティア「すたんぷ」が訪問しました。
今年の8月に与論島でライドシェアの実験を行った、Azitという会社が運営するCrewというドライブマッチングシステムですが、先日も大手新聞で好意的に紹介されておりました。 実は、筆者もこのCre..
7月2日(月)、菰野町ボランティアセンターに登録し、収集ボランティア活動を行なっている「収集ボランティアすたんぷ」が菰野小学校ボランティア委員会に招かれました。
朝日新聞の土曜版特集の読者アンケートが掲載されていました。 「ボランティア元年」と呼ばれた阪神大震災から23年余り。東京オリンピックとラクビー―ワールドカップでは、延べ12万人のボランティア募集..
先般、本会Facebookでもご紹介した株式会社デンソー大安製作所の社員ボランティアグループ「デンソーハートフルクラブ大安」による『海外支援衣料回収活動』が5月19日(土)に開催されました。 ..
ご報告が遅れましたが、3月29日(木)、四日市市立桜中学校さんから今年度もたくさんのプルタブをご寄付いただきました。
表示
    1  2  3  4  5