タグ   /  クラブレポート

記事

クラブレポート」 の検索結果 114件

 長崎佐世保クラブは、長崎県立大学佐世保校、福岡大学の学生で様々な活動に取り組んでいます。  5月度は以下のような、取り組みを実施しました。 ■5月度クラブ会  5月24日に長崎県立大学佐世..
 東京大塚クラブは跡見学園女子大学茗荷谷キャンパス・新座キャンパスの学生で構成されているクラブです。5月は以下のような取り組みをしました。 ■クラブ会  5月29日にふるさと新座館で5月クラブ..
■新歓企画多数開催しました。  5月8日と21日に新入生を交えた企画を行いました。  8日は、大学の食堂を貸し切りにし、ご飯会をしました。これには39名が参加しました。  ご飯会ではただ新入..
 東京日野クラブは中央大学多摩キャンパス・大妻女子大学多摩キャンパス・東京薬科大学によって構成されており、社会問題解決に取り組んでいます。  5月度は以下のような取り組みをしました。 ■里山..
 東京八王子クラブは、拓殖大学八王子国際キャンパスの学生で構成されており、社会問題解決のためにボランティア活動を行っています。  5月度は以下のような取り組みをしました。 ■学生天国開催! ..
 今月、板橋クラブには新入生が着々と増え、上級生はそれぞれが新入生を引っ張っていく立場として、以下のような活動やイベントに取り組んでいきました。 ■新入生の歓迎!  板橋クラブでは、新歓説明会..
 今月はIVUSA滋賀草津クラブ、立命館大学3年長岡勇希が活動を報告します。5月度は以下の取り組みを行いました。 ■5月度クラブ会  5月26日、立命館大学びわこくさつキャンパスにて滋賀草津ク..
 京都上賀茂クラブは、京都産業大学の学生を中心に社会問題に取り組んでいます。5月度は以下のような、取り組みを実施しました。 ■5月クラブ会  5月15日に5月クラブ会を京都産業大学で開催し、計..
 5月度、兵庫西宮クラブでは以下のような取り組みを実施しました。 ■5月度クラブ会  5月16日日、西宮中央公民館にて、兵庫西宮クラブの5月度クラブ会を実施し、学生計20 名が参加しました。新..
 埼玉越谷クラブは今年度から新設されたクラブで、主に埼玉県立大学と埼玉大学の学生を中心に活動しています。 ■関東報告会がありました  13日に関東報告会がありました。新入生に越谷クラブ以外の..
■5月クラブ会  5月25日に神奈川大学横浜キャンパスにて神奈川白楽クラブの5月クラブ会を行い、他クラブの学生を合わせて65名の学生が参加しました。またこのクラブ会は、新入生が入ってから初めてのクラ..
 神奈川横浜クラブはフェリス女学院大学の学生28名と湘南医療大学2名の学生で構成されており、江の島清掃やブルーサンタなど、地域と連携した事業に力を入れています。今年度は新しく1年生12名を迎え、横浜ク..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10