タグ   /  さくらおろち湖

記事

さくらおろち湖」 の検索結果 9件

 いよいよ来週です!!  準備は急ピッチで進めております!!  申込みなどの詳細はこのfacebookページから。  欲張りすぎだいわれるこの企画。すみません。でもね、なんとかし..
 さくらおろち湖には、ふたつの大きなスポーツ競技施設があります。自転車競技とボート競技です。ダム湖にボートが浮かぶことは珍しいことではありませんが、大会の公認コースとなるとそれは別。島根県内のダム湖で..
 さて、4月19日の日曜日を迎えて、第3回のウォーキング大会が終了しました。  遠くは神戸市から駆けつけた男性あり、最高齢は86歳のじいちゃんあり、寄り添いながら並んで20キロを歩いた老夫婦あり、1..
 2014年12月14日のさくらおろち湖です。尾原ダム堤体の西側から撮影してます。  管理支所にある展示室は雪が降っても開いています。土日もです。ただ、駐車場へは雪をかきわけ入らねば無理かも〜。ここ..
 今日は12月1日。月めくりのカレンダーがあと1枚となってしましました。今晩から雪の予報も出ています。あー、あまりにも長くつらい忙しさを嘆くよりは、おいしい鍋をつつきたい今日この頃です。たまった仕事は..
 11月の”里山ボランティア”ですが、秋の畑に行こう!とは銘打ったものの、なにをするのかまったく決まっておりませんでした。ええ、すみません。開催まで1ヶ月をきったところではい、このたび、「ヤーコンほり..
 チラシが校了となり、今日、印刷へ入れました。  来週火曜日にはできあがってきます。  雲南市、奥出雲町へは自治会を通じて全戸配布!……(これがえらい手間なんです)道の駅や公共施設などへは足で運び..
 豪雨雷雨の日もはさみ、雨模様の日が長らく続いています。今日は小雨まじりでおおむね曇りのお天気でした。7月の終わり頃には渇水が心配され、湖の水位もずいぶんと低下して、ボート競技の大会が会場変更になった..
 さくらおろち湖の北西部にある残土処理場跡。体験もできる農地として「整備」が進んでいますが、大きな目玉となる『さくらおろち牧場』が完成し、5月11日(日)オープニングイベントが開催されました。  辺..
表示
<    1    >