タグ   /  石川県

記事

石川県」 の検索結果 121件

 9月27日、夕方に関西を出発し、深夜に珠洲市に到着しました。学生8名、事務局1名、卒業生2名、計11名で26次隊がスタートしました。  珠洲市若山地区の高齢男性のお宅で、玄関や勝手口前、トイレ..
石川県珠洲市にて、学生18名、事務局2名で活動しました。  今日は昨日に引き続き、地元の方々と協力し、道の駅狼煙付近で道路の泥の清掃やお宅の周囲に流れ込んだ土砂の撤去を行いました。 ..
 9月20日から 石川県珠洲市にて、学生18名、事務局2名で活動しています。  昨日は大雨の影響で宿舎にて待機していました。  連携団体や地元住民のご協力もあり、大事には至らず、全員無事にいます。..
 本日も学生4名、事務局1名、計5名で、石川県珠洲市で活動しました。  午前は折戸町にて、災害廃棄物の搬出作業を行いました。ダンプに木屑を乗せる際は、声を掛け合いながらスムーズに作業を進めました..
 本日も学生4名、事務局1名、計5名で、石川県珠洲市で活動しました。  午前は馬緤町にて、IVUSA特別顧問の黒澤司さんや住民の方と、道路の補修作業をしました。実際に補修した道路を通った際、揺れ..
 昨夜学生4名、事務局1名、計5名が石川県珠洲市に到着し、本日から活動が始まりました。  午前は、折戸地区の集会所が他のNPOが解体したあとの搬出をするため、廃棄物の分別作業を行いました。 ..
 学生5名、OB3名、事務局1名の、計9名で午前中は七尾市で活動しています。  午前は、2組に分かれて活動しました。  一組は、お寺の畳や布団の運び出しや瓦、木材、ガラスの撤去作業をしました。..
 学生24名、事務局3名、OB・OG6名の計33名が石川県珠洲市で活動しました。  午前は馬緤現場2組と蛸島現場1組に分かれて活動しました。  馬緤の一組は、神社の瓦の運び出しと御堂の清掃..
 今日は、学生24名、事務局3名、OB・OG6名の計33名で、石川県珠洲市で活動しました。  午前は、狼煙町で開催される「見ぬ友と心結ぶのろしリレーin珠洲市狼煙町」にて、6月9日に珠洲市道の駅..
 7月26日、学生5名、事務局1名、計6名が石川県珠洲市に到着し活動が始まりました。  2週間ぶりの活動になりますが、地元の方々がとても明るく迎え入れてくださいました。  明日(27日)の狼煙..
【輪島市組】  学生5名、事務局1名、計6名で活動をいたしました。  午前9時より石川県輪島市にて、お宅の家財の運び出しをしました。  輪島塗作家の方のお宅で、輪島塗に使う道具や仕掛かり..
 本日、学生15名、事務局2名、OBOG2名の計19名が、石川県珠洲市と輪島市で活動を開始しました。 【珠洲市組】  学生10名、事務局1名、OBOG2名、計13名で、石川県珠洲市にて以下の活..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11