記事
画像
動画
音声
タグ
/ 里山ひよじ村
記事
「
里山ひよじ村
」 の検索結果 78件
1036_里山ひよじ村で種籾の選別など220409
数家族や個人共同で、有機無農薬の稲づくりなどを行っている「里山ひよじ村」に、時々参加させてもらっています。 今週末は種籾の芽出しを終えて、播種(苗用の育苗セルにタネを蒔く)を行う予定だったのです..
2022/04/11 04:30
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
里山ひよじ村
播種
種籾
972_里山ひよじ村の稲刈り
有機無農薬で長年稲作を行っている「里山ひよじ村」の稲づくり。 日程が合えば参加するようにしていて、今年は田植えから草取りなど結構な頻度で参加していたのですが、途中で痛風の発作が出てしまい、ご無沙..
2021/10/19 19:56
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
稲作
里山ひよじ村
926_里山ひよじ村の稲の草取り210724
今週も行ってみたら、前の日にメインで世話をしている人たちがたくさん来てある程度手入れができていたので、 ログハウスの前の広い田んぼの草取りを手伝うことになりました。 植えた方向は草取り..
2021/07/29 03:45
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
里山ひよじ村
916_里山ひよじ村の草取り210711
今週も行ってきました里山ひよじ村。 4枚ある田んぼの一番下の苗が成長も悪く、草の成長が早いので、午前中2時間ほど、ひたすら手で草取りをしました。 中腰はくたびれますが、泥の手触りと、根ごと..
2021/07/15 04:43
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
稲作
里山ひよじ村
909_里山ひよじ村の草取りと補植210704
田植え以来、3週連続で(午前中だけですけど)参加している里山ひよじ村の稲づくり。 今回は、一人が、草取り専用の機械で草を取りつつ、一番下の手で植えた田んぼの苗の育ちが特別に悪く、草もたくさん生え..
2021/07/08 20:44
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
稲作
草取り
里山ひよじ村
901_里山ひよじ村 米糠(こめぬか)撒きと草取り
有機無農薬で共同での稲作をしている「里山ひよじ村」の稲作に、今年は田植えから短時間ですが、少しずつ参加しています。 今回はまず、栄養の追加と、泥の表面を少しでも覆って草の成長を抑えるために米..
2021/07/02 05:04
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
稲作
米ぬか
里山ひよじ村
893_「里山ひよじ村」の稲の草取りはじめ210620
前の週に田植えの終わった「里山ひよじ村」の田んぼ。有機無農薬栽培なので、さっそく草取りです。 写真の真ん中に写っているのが、すでに大きくなっている草です。そして、その周りに何だかふわふわした毛の..
2021/06/24 04:41
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
有機無農薬
草取り
里山ひよじ村
885_里山ひよじ村の田植え210613
6月13日は、午前中に上沼田地区の田植えに参加してお昼のお弁当を食べ終えたその足で、「里山ひよじ村」の田植えへ。 午前午後で、田植えのダブルヘッダーというのはさすがに初めてです。 有機・無..
2021/06/17 04:51
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
田植え
里山ひよじ村
792_里山ひよじ村の稲刈りに参加してきた201003
岩国市周東町の樋余地地域で十数年前から有機無農薬の稲づくりをメインとした農業を、広く参加者を呼びかけながら行っている「里山ひよじ村」。 私も数年間から、いける範囲で少し参加していますが、今年は新..
2020/10/07 05:03
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
手仕事
稲刈り
里山ひよじ村
里山ひよじ村の田植えに参加してきた190601
岩国市の周東町にある有機無農薬での稲作りなどを、人手が必要なときには手伝いを募集して行っている「里山ひよじ村」。 日程が合えばできるだけ参加したいと思っているので、今回は、6月1日の午後からだけ..
2019/06/08 23:27
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
田植え
里山ひよじ村
里山ひよじ村の田植えがあります190601・02
岩国市の周東町樋余地にある「里山ひよじ村」では、農薬や化学肥料を使わない有機農法・自然農法などによって米や麦、大豆、ブルーベリー、椎茸などをつくっていて、大きな農作業があるときには、広く参加者を募って..
2019/05/28 05:15
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
田植え
里山ひよじ村
510_里山ひよじ村の草刈りに行ってきた
賛同するいろんな人の協力のもと無農薬で、米づくりや椎茸(シイタケ)やブルーベリー、大豆などを作っている里山ひよじ村(詳しくは、ホームページやフェイスブックを)。 田んぼの中の草取りは第二弾まで行..
2017/07/10 04:23
MI ジャーナル
by
https://blog.canpan.info/nougeiraku/
タグ:
草刈り
里山ひよじ村
表示
<
1
2
3
4
5
6
7
>