タグ   /  摂食障害

記事

摂食障害」 の検索結果 141件

2/16クラフト部の報告です。 先生に編み物の続きを 仲間2人で教えてもらいました。 1人ではなかなか進まない編み物も おしゃべりしながら、 コツコツやると、 楽しく進められました。 今..
2月11日(金・祝日)14時30分~16時30分 「ファシリテーター座談会」を開催します。 これは,摂食障害や依存症の自助グループの運営をしている人,今後してみたい人を対象にした座談会です。 ..
1/29、畑の報告〜。 朝晩、冷える中でも、 苗たち、ちゃんといてくれてます。 検索して、 1枚目が矢車草?もしくは帝王貝細工? 2枚目がニゲラ? のような…。 もう少し大きくなったら分..
毎週金曜日 昼のアファメーションミーティング 13:00~14:00 1/7 1/14 1/28 神戸市兵庫区役所8階 ボランティアルーム とオンライン(Zoom)併用で行います! ..
今年もやりますよー。 『第10回 摂食障害 集まりの会』 https://atsumarinokai2021.peatix.com/
お茶会のお誘い くくりなファームで収穫した桑の葉茶と 自家焙煎コーヒーをみんなで飲みながら、 午後のひと時を過ごしませんか? 遠方の方も、オンラインでつながりながら 同じお茶を味わい..
6月27日(日)摂食障害当事者研究を行いました。参加者は9名(事務所3名,オンライン6名)でした。厚生労働省の「知ることからはじめよう みんなのメンタルヘルス総合サイト」の中に,「こころの病気を知る」..
前回の投稿から、ひと月半ほど過ぎてしまいましたが。 ガジュマルの船は現在、大雨を避けて港で修理中です。 (いろいろとリニューアル中なのです) 活動はミーティングを中心に続けていますので、 ..
8/29(日) 読書会の報告です。  課題図書は「その日のまえに」重松清著でした。 幼い頃、友達が亡くなった、 大切な人が余命宣告を受けた、 自分が余命宣告を受けた。 優しい暖かい文章で綴..
摂食障害、依存症関係の自助グループを 「くくりな」と名付けました。 「くくり」はギリシャ語で繭。 安心できる居場所でありますように 成長し羽ばたいていけますように という願い..
今日は仲間が遊びに来てくれました。 コースターを作ったり、巾着袋を作ったりと、楽しい時間となりましたにこにこ また、いつでも来て下さいね。 後日談です。 ミーティング会場で仲間に巾着袋をプレゼン..
くくりな でおやつ作り。 ☆林檎のコンポート入り  しっとりヨーグルトパンケーキ  カスタードクリームを添えて ☆自家焙煎アイスコーヒー 林檎とカスタードは 昨日、先ゆく仲間が仕込..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12