タグ   /  山元町

記事

山元町」 の検索結果 159件

 宮城県亘理郡山元町で学生7名が活動しています。  10時に到着したのち、お世話になる普門寺の住職さんへ挨拶し、その後宿舎として使わせていただくお宅と図書館の掃除をさせて頂きました。  午..
 午前中は、活動中使わせて頂いた場所の片付けとビニールハウス作りを行いました。  片付けは、使用した道具の清掃や、テントの解体、拠点である普門寺や宿泊させて頂いたお宅を隅々まできれいにさせていた..
 午前中は、「土曜の会」の方をはじめとする住民の方々約30人と東北学院大学災害ボランティアステーションの学生2名、IVUSAの学生で海岸清掃を行いました。  参加した学生の感想は、「ペッ..
 10月29日から宮城県亘理郡山元町で学生6名、事務局1名計7人が活動しています。  9時に到着したのち、お世話になる普門寺の住職さんと宿泊させていただくお宅へ挨拶に行きました。  その後、食事場..
2019年9月24日(月) ~ 豊かな実りの秋を迎えた郷土の眺望 ~     初めてこの景色を目にした人には、あの大震災のことなど想像だにできないだろう。この平和な眺望。まずは地元山元町の俯瞰図。..
タグ:山元町  実りの秋  角田市  
 本日は「てらマルシェ夏フェス2019」のお手伝いを中心に活動しました。  このお祭りは、震災の影響で山元町から離れてしまった地元の方々に、またこの町に戻ってきてもらえるようにという思いを込めて..
タグ:東日本大震災  山元町  
 今回の活動のコンセプトは「当たり前を考え、未来へ繋げていく」です。このコンセプトを胸に本協会の学生107名、事務局員1名、OB1名、5日間活動に取り組みます。  活動初日である本日は、前日の夜..
タグ:東日本大震災  山元町  
2019年5月4日(土)-3- ~ 鎮魂の鐘から見る沿岸部 ~     今日の視界良好。久しぶりに、山元町沿岸部を、南から北へ、全展望をご紹介。
 ついに活動最終日となりました。  7時半に活動最後の朝食を済ませ、4日間お世話になった普門寺を感謝の気持ちを込めて清掃しました。  その後、9時頃からフィールドワークとして、震災遺構である磯..
タグ:山元町  
 活動3日目の今日は、お祭りの撤収作業と松林の整備を行いました。  朝から雨が降ったり止んだりと不安定な天気でしたが、学生は体調を崩すことなく元気に活動に臨みました。  午前中はお祭りの撤..
タグ:山元町  
 東日本大震災復興支援活動は2日目を迎え、普門寺で行われる「てら茶房夏祭り2018~みんなでおいで~」の設営、運営、片付けのお手伝いをさせていただきました。  また、活動終了後には地域の方々との交流..
タグ:山元町  
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14