タグ   /  子育て支援ステーションニッセ

記事

子育て支援ステーションニッセ」 の検索結果 275件

ニッセの森の木でできた小屋(管理棟)が建ちました!みんなでペンキをぬりに行きましょうにこにこ ペンキぬりの他にも、火おこし体験と焼き芋、どんぐり拾い、まつぼっくりのバードフィーダー作りなども楽しめます..
10月のあそまめ創作教室では、ハロウィングッズを作って遊びます。 吊り下げ飾りにしたり、パペット遊びもできる「くも」です! 手作りおもちゃでハロウィンをもっと楽しんじゃおう♪ 1..
始めるタイミングや進め方、栄養やアレルギーのことなど月齢によって悩みがつきない離乳食。講座では、具体的で分かりやすいお話がじっくり聞けますよにこにこ 講師は、ニッセにもお子さんと一緒によく遊びに来てく..
子どもに健康できれいな歯を残すために、親が知っておきたい知識・歯ブラシのポイントをお伝えします♪ピノコおすすめの子ども用歯ブラシもおみやげにもらえますきらきら 11月14日(水)13:30~15:00..
今年も2階のえほんのお部屋が、Halloween特設photo studio になりました! 楽しい仮装アイテムも揃っていますよ。 ハロウィンやおばけの絵本もいろいろ♪ ..
入園申し込みのシーズンがやってきました。 今年も千葉市中央区の子育て支援コンシェルジュ・水嶋さんがニッセにお越し下さり、保育園・幼稚園・認定こども園入園についての説明をしてくださりました。 ..
毎月第4金曜日にニッセでワークショップを開催してくださっている「あそまめ創作教室」のまめさんによる、創作・絵本のよみきかせ・室内遊びの楽しい「どようびクラス」のご案内です! 今回はいろいろな素材..
9月のあそまめ創作教室は、木の枝や毛糸を使ってみのむしくんを作りますにこにこ 1匹飾るだけでも可愛いし、親子で作って並べて吊るしても可愛いですねドキドキしているハートお部屋がすっかり秋らしくなりそうです♪ 9月28..
ニッセの森のフェスティバル、たくさんの方々にご来場いただき大盛況でした🌲 (平成30年度パルシステム千葉コミュニティ活動助成基金助成事業) 午前中は小雨のぱらつくこともありましたが、子ども..
ニッセの森でグリーンウッドワーク・午後の部は年長さん~小中学生対象の「まちの模型をつくろう!!」でした。(国土緑化推進機構助成事業) 生の木を使ってのものづくり、グリーンウッドワークを教えて..
さわやかな秋のニッセの森で、岐阜県から小野先生とキャシーさん(NPO法人グリーンウッドワーク協会)をお招きしてグリーンウッドワークを行いました。 午前中は、主に未就学児親子さん対象の..
ニッセでボランティアスタッフもしてくださっている、歯科衛生士のピノコさんによる口腔ケア講座が開催されました。(平成30年度中央区地域活性化支援事業) まずは、どうして虫歯になるのか、虫歯予防をす..
表示
    8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23