タグ   /  天空の里 いもい農場

記事

天空の里 いもい農場」 の検索結果 478件

活動報告では紹介しきれなかった活動中の様子を紹介します。 雨上がりの田んぼとヒマワリ迷路?栄養が足りなかったみたいで、スカスカ迷路になってしまいました。 浦中家のジャガイモ収穫。0..
天空の里 いもい農場は13日、食品ロスの削減と資源の有効活用と生活困窮者支援のネットワークづくりに取り組む、特定非営利活動法人フードバンク信州へ、ジャガイモの一部(キタアカリ10キロ)を寄贈しました。..
8月11日(土)天気:雨のち晴れ 参加人数:大人17人・子ども12人 活動タイトル:「ジャガイモ収穫したい(隊)!」超!新ジャガを使った絶品カレーつき。 活動内容:ジャガイモ収穫、秋野菜植え付け準..
7月21日(土)天気:晴れ 参加人数:大人12人・子ども9人 活動タイトル:「手打ちうどん修行 ザ!手打ちうどん」こねて、踏んで、おいしいうどんを作ろう。 活動内容:収穫、うどん作り、新看板作り ..
天空の里 いもい農場は14日、副代表と事務局で、秋野菜作付に向けた土づくりに向けて、牛糞堆肥施肥の準備をしました。 ▽牛糞堆肥をいただきに、松本市波田へ。 松本市波田の三村牧場へ伺い、挨拶をし..
長野市市民協働サポートセンターからお声かけをいただき、FMぜんこうじ市政番組「長野市広報 ふれ愛ガイド」に出演させていただきました。 (FMぜんこうじパーソナリティーの笠原さんと事務局の西沢) ..
台風7号と梅雨前線の影響による断続的に大雨により、西日本を中心に河川の氾濫や浸水等、甚大な被害が発生しました。お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りするとともに、被災された方々にお見舞い申し上..
6月30日(土)天気:晴れ 参加人数:大人24人・子ども10人 内容:オリエンテーション、葛山ハイキング、歴史講話、ヤングブルー村で昼食交流会 長野市芋井広瀬地区の芋井社会会館を拠点に活動..
活動報告では紹介しきれなかった活動中の様子を紹介します。 (朝日が注ぐいもい農場) (田んぼの取水口で水の説明をする和田さんと、その話を聞く参加者) (稲の分けつについて..
6月23日(土)天気:晴れ 参加人数:大人9人・子ども9人 活動タイトル:「朝飯前の農業体験をしよう!&田んぼの生き物調査」早朝の農業体験&生き物調査をして、虫博士にたくさん質問しよう。 活動内容..
天空の里 いもい農場では、いもい農場の活動の様子、参加者やスタッフの人となり、地域のことを知るために、参加者が新聞記者になって、取材したことを新聞にする活動を行いました。短い時間ではありましたが、それ..
活動報告で掲載しきれなかった活動の様子を紹介します。 女子率の高ーい、今回の活動でした。 事務局で苗作りをしてきたバジルを植え付けしました。 (バジルの植え付け) ミニトマトのアイ..
表示
    28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40