記事
画像
動画
音声
タグ
/ 倒木
記事
「
倒木
」 の検索結果 9件
雨の後で
2022年6月10日(金) ~ 数日の雨の後で ~ 鬱陶しい雨が続き、なかなか入山できないでいる間に、仙台法務局などの所用を済ませ、ようやく今日、登山道点検を行う。ただし今日は駒返しコースだけ..
2022/06/11 11:29
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
倒木処理再び
2020年6月5日(金) ~ 倒木処理再び ~ あるハイカーからの連絡で、みちのく潮風トレイル上に大きな倒木があると知った。近日中に刈払いの催事があるので、その前に片づけたい。日下教雄氏と佐藤..
2020/06/14 14:41
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
みちのく潮風トレイル
マルバダケブキ再度
2020年6月4日(木) ~ マルバダケブキ・他 ~ 6月1日に当法人の総会があった。その総会の準備と、その後の、法務局や県への書類提出などに追われ、なんとも気ぜわしい日々を送った。おかげでブ..
2020/06/11 16:29
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
マルバダケブキ
テイカカズラ
まだ続く倒木処理
2019年12月10日(火) ~ 少年の森/ちごゆりの丘の倒木処理 ~ 昨9日、少年の森/ショウジョウバカマの径の中空にかかったままのアカマツの倒木を処理し、さらに南側の登山道の整備も行ったが..
2019/12/13 11:06
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
深山
台風19号
道が開けた
2019年11月12日(火) ~ 道が開けて難関突破 ~ 台風19号被害の倒木群処理にかかりっきりの毎日だが、最難関だった一番大きなスギの切り離しに成功、一カ月ぶりに下をくぐらずに通行可能にな..
2019/11/13 13:33
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
台風19号
深山遊歩道
復旧までもう少し
2019年11月9日(土) ~ もう一息なのだが ~ 深山における台風19号被害のうち、最も復旧の難しいのは、駒返しコースの地崩れを伴う倒木群だが、当方の単独活動として何とかここまで進んだ。..
2019/11/10 16:51
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
台風19号
今年最後の勤労奉仕
2018年12月26日(水) ~ 今年最後の倒木処理 ~ みちのく潮風トレイル上で、まだ気がかりがあった。2か所の倒木で、一応安全とみなしていたものだが、今年最後の勤労奉仕として、家内を助っ..
2018/12/27 13:54
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
みちのく潮風トレイル
台風後の倒木処理終了
2018年10月10日(水) ~ プロと倒木処理 ~ 朝、生涯学習課から連絡を受けて、急遽コンビニのおにぎり持参で倒木処理に同行。大仕事でまる一日かかるはず。(有)櫻本産業から派遣されたプロ二..
2018/10/12 11:01
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
強風の後で
2018年3月3日(土) ~ 倒木多し ~ 3月1日の夕刻から2日遅くまで吹き荒れた強風で、深山遊歩道の倒木が心配だった。少年の森駐車場で出会った日下氏と一緒に入山、駒返しコースを進むと早速ナラ..
2018/03/04 11:14
ブログ あしたの響き
by
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/
タグ:
倒木
表示
<
1
>