タグ   /  世界

記事

世界」 の検索結果 96件

(リベラルタイム 2014年3月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿  安倍晋三首相の靖国参拝に対する波紋が新年になっても収まらない。現職首相の公式参拝は二〇〇六年の小泉純一郎元首相以来とな..
タグ:世界  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2014年7月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿  海外出張で旧日本軍の激戦地を訪れるたびに、あまりに悲惨な結末にしばしば暗然たる思いがする。経過・理由は如何であれ、アジ..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2014年9月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿  日本財団の姉妹財団である笹川平和財団に一九八九年、笹川日中友好基金が設立された。基金は百億円。六月四日に中国政府が民主化運..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2014年10月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿  中国共産党の最高指導部「政治局常務委員」を務め、石油閥のトップとして警察や検察、司法部門に大きな影響力を持った周永康氏の..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2014年12月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿  中国・習近平政権が汚職や腐敗防止に向け相次いで打ち出した綱紀粛正策が飲食業界やホテル業界を直撃、影響が深刻化している..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2015年1月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿  仕事で海外を回っていると、思わぬ場面に遭遇することがある。二〇一一年六月に訪れたペルーの首都リマの日系人協会病院増築工..
(リベラルタイム 2015年3月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿  観光庁によると二〇一四年、日本を訪れた外国人は千三百万人を突破し、旅行中の消費金額も初めて二兆円の大台を超えた。中でも..
タグ:世界  中国  
(リベラルタイム 2015年7月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 中国吉林省の省都・長春市にある吉林大学日本語学院で2012年3月、院生200人を前に日本財団の日中交流事業について話す機..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2015年8月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 仕事で世界を回っていると、貧困や子供の教育など、その国の社会問題に全力で立ち向かう日本人に出会い、驚きとともに心打たれる..
(リベラルタイム 2015年11月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 韓国の朴槿恵大統領が9月3日、中国共産党が主催した抗日戦争勝利記念式典と軍事パレードに、内外の慎重論を押し切って西側..
タグ:世界  韓国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2015年12月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 9月初旬、四半世紀振りに中国西北地域、甘粛省の省都・蘭州を訪れた。かつてはシルクロード要衝の地として栄え、現在は石炭、石..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
(リベラルタイム 2016年1月号掲載) 日本財団理事長 尾形 武寿 2015年11月初旬、東京都内で中国国際友好連絡会(友連会)の副会長、蕭榕女史と五年振りにお会いした。 蕭女史は毛沢..
タグ:世界  中国  リベラルタイム  
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8