タグ   /  ボランティア

記事

ボランティア」 の検索結果 848件

今日は気持ちのいいお天気です晴れ ボランティアで桑野川土手と河川敷の清掃作業&草ぬきをしました。 土手の側面にかわいい壁画が書いてありまして、それが草に覆われて見えなくなっていたので..
タグ:ボランティア  草ぬき  
こんにちはNPO法人ボラナビです。月刊ボラナビ10月号を発行しました。今月の表紙には、引きこもり就労支援について考えるフォーラム、シニアワークの会など働くことに関するお知らせが並びました。 NPOの..
9月3日(日)、菰野町ボランティア連絡協議会企画行事で 淡路市の野鳥断層保存北淡震災記念公園に行ってきました。 阪神・淡路大震災の震災状態・..
こんにちは。ボラナビです。月刊ボラナビ9月号を発行しました。 NPOの?(ハテナ)有給スタッフやボランティアに支給した食事代の会計処理(税務編)掲載情報キャンプで子どもと遊んでくださる方募集NPOの..
8月27日 日曜日晴れ 鬼怒川河川敷にてクリーンボランティアを行いました。 早朝5:30より活動を始め、前日の尊徳夏祭りで出たごみを拾います。 暑い夏も朝は涼しいものです。 ..
タグ:ボランティア  
本日8月23日(水)、株式会社 東産業さまより菰野町ボランティアセンターに登録する「収集ボランティアすたんぷ」へアルミ缶プルタブの寄贈がありました。 東産業さまで集めていただ..
本日8月17日(木)、鈴鹿市社会福祉センターにて鈴鹿市ボランティア連絡協議会と菰野町ボランティア連絡協議会との交流研修会が開催されました。
月刊ボラナビ8月号を発行しました。今月の表紙は、組織マネジメントを学ぶセミナーです。東京のCRファクトリーの手法を北海道用にアレンジしたそうです。掲載情報モエレ沼芸術花火 2017当日学生ボランティア..
学校や幼稚園は、楽しい夏休みが始まりましたね晴れ 子育て支援ステーションニッセでは、副代表ひろろらんが、主に土曜日の午前中に「ニッセのこべや」という子ども達との活動をしています。 こべや会員..
昨夜はちょっと疲れてたせいか(;^_^A 肝心の 怪獣グースカコーナーのくだりをお話しせずにブログ終えてしまいました(;´・ω・) 前回お話ししたように 7月のグースカが食べてたものって言う..
職場復帰を目指す子育てママたちが、復職に向けたウォーミングアップと同時に 社会貢献活動としてNPOなどの団体をプロボノとして応援する 「ママボノ」(http://mamabono.org)が、支援..
月刊ボラナビ7月号NPOの?(ハテナ)認定NPO法人になるとどのような義務が生じるのでしょうか?(法律編)掲載情報文化施設のイベント等の運営を手伝ってくれませんか?北広島リハビリセンター祭ボランティア..
表示
    17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37