タグ   /  クラブ会

記事

クラブ会」 の検索結果 103件

 6月22日に新座市立野火止公民館にて、6月クラブ会を開催しました。跡見学園女子大学の上級生8名、新入生5名、他クラブから1名の学生が参加しました。  第1部では学園祭の進捗について話がありまし..
 6月20日にクラブ会が行われ、84名の学生が参加しました。  第1部では世田谷クラブの目的、達成要件や承認事項などを共有し、夏に参加するボランティア活動への意識を高めました。  ..
 6月22日に八王子労政会館にて6月クラブ会が行われ、学生91名が参加しました。コンセプトは「お客様から仲間へ」でした。  第1部では今期のクラブの目的や達成要件について説明がありました。また、..
 6月15日、6月クラブ会が行われ、計116名の学生が参加しました。今回のクラブ会のコンセプトは「memorial day-思い出となる1日へ-」。クラブ会での出会いやそこで得た考えが参加した人の思い..
 6月16日にクラブ会が開催され、40名の学生が参加しました。  第一部では、地域事業として行われる京都市左京区の市原清掃の説明がありました。市原清掃とは、鞍馬川沿いの草刈りや裏山の倒木を運搬す..
 5月31日に5月クラブ会が実施され、板橋クラブの学生98名、他クラブから9名が参加しました。  第1部はアイスブレイクから始まりました。今回は英語のみでのジェスチャーゲームを行い大変盛..
 6月15日に6月クラブ会が行われ、学生124名が参加しました。今回のクラブ会のテーマは「お客様から仲間へ」でした。 新入生が班に加わった後の初めてのクラブ会で、次につながる関係性の構築を目的に行われ..
 6月15日に高崎経済大学にて6月クラブ会が行われ、41名の学生が参加しました。  第1部ではクラブ事業報告、カンボジア募金の告知、IVUSAバッジ授与式、役員初心表明、班長紹介がありました。カ..
 5月27日に5月クラブ会が行われ、93名の学生が参加しました。  新入生にとって初めてのクラブ会ということで、最初にアイスブレイクが行われました。ライアーゲームと呼ばれる嘘当てゲームでは、自分..
 5月17日にフェリス女学院大学で5月クラブ会が行われ、学生22名が参加しました。新入生にとっては初めてのクラブ会となりました。  第一部では、新入生に向けた24期横浜クラブの目標や新歓の進..
 5月23日に5月クラブ会が実施され、14名の学生が参加しました。今回は夏に行われる活動のエントリー期間でもあるため、活動の紹介を中心に構成されたクラブ会となりました。  第1部は、クラブ役員の..
 5月17日に5月クラブ会が行われ、62名の学生が参加しました。  第1部では報告共有をした後、夏のボランティア活動の紹介をしました。全部で8つの活動が紹介され、活動に対する熱い思いを聞..
表示
    1  2  3  4  5  6  7  8  9